1: ショルダーアームブリーカー(愛媛県)@\(^o^)/ 2015/01/31(土) 15:46:34.86 ID:Hq24ogyl0.net
朝日の複数記者、外務省が退避要請のシリア入国
2015年01月31日 13時33分
イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日本人人質事件で、
外務省が退避するよう求めているシリア国内に、朝日新聞の複数の記者が入っていたことが31日分かった。
同省は21日、日本新聞協会などに対し、シリアへの渡航を見合わせるよう強く求めていたが、
朝日のイスタンブール支局長はツイッターで、26日に同国北部のアレッポに入り、現地で取材した様子を発信していた。
朝日新聞社広報部は「イスタンブール支局長はシリア政府のビザを取得したうえで、取材のために入っている。
記者は当初の予定・計画に従って行動・取材をしている」と回答。同省から記者を出国させるよう要請があったかについては「回答を差し控える」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150131-OYT1T50069.html
引用元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1422686794/
続きを読む
2015年01月31日 13時33分
イスラム過激派組織「イスラム国」とみられるグループによる日本人人質事件で、
外務省が退避するよう求めているシリア国内に、朝日新聞の複数の記者が入っていたことが31日分かった。
同省は21日、日本新聞協会などに対し、シリアへの渡航を見合わせるよう強く求めていたが、
朝日のイスタンブール支局長はツイッターで、26日に同国北部のアレッポに入り、現地で取材した様子を発信していた。
朝日新聞社広報部は「イスタンブール支局長はシリア政府のビザを取得したうえで、取材のために入っている。
記者は当初の予定・計画に従って行動・取材をしている」と回答。同省から記者を出国させるよう要請があったかについては「回答を差し控える」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20150131-OYT1T50069.html