【尖閣】中国大型公船1千tを超える4隻が領海侵入 うち2隻が日本漁船9・7t追尾 巡視船が間に入りケガ人無し 現場は緊張状態に [チンしたモヤシ★]
1: チンしたモヤシ ★ 2020/05/09(土) 14:34:30.83 ID:tveD9Y6n9
1: チンしたモヤシ ★ 2020/05/09(土) 14:34:30.83 ID:tveD9Y6n9
中国公船2隻、日本漁船に接近し追尾 尖閣沖の領海
朝日 贄川俊2020年5月9日 10時17分
https://www.asahi.com/articles/ASN593CGWN59UTIL003.html
沖縄県の尖閣諸島・魚釣(うおつり)島沖で8日夕、
領海に侵入した中国公船2隻が付近の海域で操業していた日本の漁船に接近し、
追尾した。
海上保安庁が9日発表した。
漁船に乗っていた3人にけがはなかった。
第11管区海上保安本部によると、
8日午後4時ごろから中国海警局所属の「海警」4隻が2時間にわたって領海に侵入。
このうち2隻が午後4時50分ごろ、
魚釣島の西南西およそ12キロの海上で操業中の漁船(9・7トン)に接近した。
少なくとも数百メートルまで近づいたとみられる。
海警は漁船を追いかけるような動きを見せたが、
海保は警備していた巡視船を漁船との間に配備して警告。
しばらくして2隻は追尾をやめたという。
海保によると、領海に侵入した海警4隻はいずれも1千トンを超える大型船。
このうちのどの2隻が接近したかは明らかにしていない。
尖閣沖で中国公船が領海に侵入したのは4月17日以来で、今年に入り8回目。
---------
尖閣沖 中国海警局が日本漁船に接近追尾 現場は一時緊張状態に
NHK 2020年5月9日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423191000.html
8日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が、
日本の領海に侵入した際、付近の海域で操業していた日本の漁船に接近し、
その後、追尾しました。
海上保安本部は、海警局の船に対して警告を行うとともに、
漁船の安全を確保するため周囲に巡視船を配備するなど、
現場は一時、緊張状態になりました。
第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、
中国海警局の船4隻が8日午後4時ごろから、
およそ2時間にわたって日本の領海に侵入しました。
このうちの2隻が、午後4時50分ごろ、
尖閣諸島の魚釣島の西南西およそ12キロの海上で、
操業中の日本の漁船に接近し、その後、追尾したということです。
海上保安本部は海警局の船に対して、
直ちに領海から出るよう警告を行うとともに、
漁船の安全を確保するため、周囲に巡視船を配備するなど、
現場は一時、緊張状態になりました。
漁船には漁業者3人が乗っていて、いずれもけがなどはありませんでした。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは、
先月17日以来、ことしに入って8回目で、
海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
引用元スレッド:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589002470/
続きを読む
朝日 贄川俊2020年5月9日 10時17分
https://www.asahi.com/articles/ASN593CGWN59UTIL003.html
沖縄県の尖閣諸島・魚釣(うおつり)島沖で8日夕、
領海に侵入した中国公船2隻が付近の海域で操業していた日本の漁船に接近し、
追尾した。
海上保安庁が9日発表した。
漁船に乗っていた3人にけがはなかった。
第11管区海上保安本部によると、
8日午後4時ごろから中国海警局所属の「海警」4隻が2時間にわたって領海に侵入。
このうち2隻が午後4時50分ごろ、
魚釣島の西南西およそ12キロの海上で操業中の漁船(9・7トン)に接近した。
少なくとも数百メートルまで近づいたとみられる。
海警は漁船を追いかけるような動きを見せたが、
海保は警備していた巡視船を漁船との間に配備して警告。
しばらくして2隻は追尾をやめたという。
海保によると、領海に侵入した海警4隻はいずれも1千トンを超える大型船。
このうちのどの2隻が接近したかは明らかにしていない。
尖閣沖で中国公船が領海に侵入したのは4月17日以来で、今年に入り8回目。
---------
尖閣沖 中国海警局が日本漁船に接近追尾 現場は一時緊張状態に
NHK 2020年5月9日 5時28分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200509/k10012423191000.html
8日午後、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が、
日本の領海に侵入した際、付近の海域で操業していた日本の漁船に接近し、
その後、追尾しました。
海上保安本部は、海警局の船に対して警告を行うとともに、
漁船の安全を確保するため周囲に巡視船を配備するなど、
現場は一時、緊張状態になりました。
第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、
中国海警局の船4隻が8日午後4時ごろから、
およそ2時間にわたって日本の領海に侵入しました。
このうちの2隻が、午後4時50分ごろ、
尖閣諸島の魚釣島の西南西およそ12キロの海上で、
操業中の日本の漁船に接近し、その後、追尾したということです。
海上保安本部は海警局の船に対して、
直ちに領海から出るよう警告を行うとともに、
漁船の安全を確保するため、周囲に巡視船を配備するなど、
現場は一時、緊張状態になりました。
漁船には漁業者3人が乗っていて、いずれもけがなどはありませんでした。
尖閣諸島の沖合で中国海警局の船が領海に侵入したのは、
先月17日以来、ことしに入って8回目で、
海上保安本部は、再び領海に入らないよう警告と監視を続けています。
引用元スレッド:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589002470/