1: Hitzeschleier ★ 2024/10/28(月) 12:18:12.89
https://www.taro.org/2024/10/%e3%83%87%e3%83%9e%e3%82%84%e8%aa%b9%e8%ac%97%e4%b8%ad%e5%82%b7%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6.php

河野太郎に関する根拠のないデマや誹謗中傷が拡散されています。

そうしたデマや誹謗中傷に関して、事実をご説明します。



『アメリカでは2億回ワクチンを接種して亡くなった人はいない』という発言はデマではないのか?

この発言は、当時のアメリカのCDC(Centers for Disease Control and Prevention)の発表に基づいています。

当時、CDCは、アメリカで2億回のワクチン接種が行なわれた時点で、ワクチンが原因でなくなった人はいないと発表しています。



コロナワクチンの後遺症の責任はとらないのですか?

新型コロナワクチンの効果や安全性は厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をしました。それに私は関わっておりません。

承認されたワクチンをファイザーやモデルナと交渉して入手し、EUと交渉して日本向けの輸出の了解をもらい、自治体に配布してうってもらうのが私の責任です。

たとえばファイザーのコロナワクチンは一瓶から6回取ることができました。一瓶開けた時に、接種希望者が5人しかいないというときは、ワクチンを無駄にしないように、その場にいる誰かにうってくださいと申し上げました。当初、厚労省は65歳以上に限るとか、予診票を持っている人に限るなどと条件を付けようとしていましたが、ワクチンを無駄にしない方が大事だから、対象者がいませんといって捨てたりしないように、誰かにうってくださいと申し上げました。そのことで問題になるようなことがあれば、私が責任を持ちますと申し上げました。

また、厚労省が対象者やワクチンの移動方法などに関して細かな通知を出して裁量の範囲が狭く自治体が困惑していたので、それではうまくいかないだろう、私が責任を持つから、ワクチンの温度管理やワクチンの接種記録などをきちんと守ってくれれば、厚労省の通知にとらわれず、各自治体のやり方でやってよいとも申し上げました。

おかげさまで自治体や医療関係者をはじめ、多くの皆様のご協力を頂いて、難しいとされていた短期間での接種が進んだのではないかと思います。

一般的に、ワクチン接種では、一時的な発熱や接種部位の腫れ・痛みなどの、比較的よく起こる副反応以外にも、接種後に副反応による健康被害が生じることがあります。極めて稀ではあるもののなくすことができないことから、救済制度が設けられています。
接種後の健康被害が臨時接種又は定期接種として行われた予防接種によるものであると厚生労働大臣が認定したときは、予防接種法に基づく救済を受けることができます。認定にあたっては、予防接種・感染症・医療・法律の専門家により構成される国の審査会で、厳密な医学的な因果関係までは必要とせず、接種後の症状が予防接種によって起こることを否定できない場合も対象とするとの考え方に基づいて審査が行われています。


一般人を裁判で訴えているというのは本当ですか?

ネット上で事実無根の誹謗中傷をしつこくしている人を名誉毀損で訴えています。ネット上で他人を誹謗中傷、いやがらせするのは、誰に対しても、また誰がやっても許される行為ではありません。他人を誹謗中傷しておいて、私は「一般人」だから訴えないで、ということは、ものの道理として通らないと考えます。政治家だから、芸能人、スポーツ選手だから誹謗中傷、いやがらせをしてもよいということはありません。ネット上の誹謗中傷やいやがらせは誰に対してもゆるされないということを徹底しないと、ネット上でのいじめを野放しにすることにつながります。



なぜXなどでブロックするのですか?

上記の理由に加えて、タイムラインが誹謗中傷のコメントで溢れ返ると、見に来てくれた人たちにとっては当然気持ちの良いものではありませんので、基本的に誹謗中傷、いやがらせをする人はブロックしています。

ただ、誹謗中傷もしていないのにブロックされたという声も時々聞きます。そのような方には申し訳なく思っています。もしそのような方がいれば、フォローしているどなたかを通じてでもお知らせいただければ解除いたします。


(略)
87: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:45:39.44
>>1
コオロギは本当にウマかったんですか?

126: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 13:05:24.79
>>1
>当時、CDCは、アメリカで2億回のワクチン接種が行なわれた時点で、ワクチンが原因でなくなった人はいないと発表しています。

これが嘘だったらお前がデマを拡散したことになるだろうがアホ

>新型コロナワクチンの効果や安全性は厚労省の有識者による審議会で確認をして、承認をしました。それに私は関わっておりません。
>承認されたワクチンをファイザーやモデルナと交渉して入手し、EUと交渉して日本向けの輸出の了解をもらい、自治体に配布してうってもらうのが私の責任です。

この安全性に問題があればワクチンを手配して日本人に配りまくったお前にも責任の一端はあるだろ
しかも救済制度で死亡認定された人数が増え続けていたのに無視して射て射てと煽ってたよな

5: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:19:20.56
いちいち反応するなよ、小物臭いぞ

7: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:19:45.71
>>5
大物ではないだろ

8: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:19:45.81
全力で責任逃れするスタイルは変えないんか

17: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:21:38.10
その前にマイナ保険証2024年秋開始(現保険証新規発行終了)決定の記録を提示して

20: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:23:29.15
過去のメディアでの発言が数年経っても掘り返せる時代なんだし
自分の嘘や誇張が蒸し返されて晒されるのは避けられないって気付いてないのがかわいそう

22: 警備員[Lv.3][新芽警] 2024/10/28(月) 12:23:42.72
こいつワクチンの安全性の話してる時に責任取るとか言ってたくせに
後から自分はただの運び屋とか言ってたのがダメなんだよ

36: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:27:45.17
>>22
全責任は私が取る!

私は運び屋


こんな人間信用しろって方が無理だよな

26: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:24:44.93
当時のCDCがデマを発表したってことだろ
デマを広めるなよ

28: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:25:32.14
どう見ても普通の質問もブロックしてたよね

無条件で持ち上げるコメントのみ表示させるのもそれはそれで気持ちの良い物ではないのでは?
宗教の教祖様的扱いを望むのなら政治家は辞めたほうがいい

52: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:33:31.36
河野太郎と小泉進次郎はもういいわ
どんな発言しても外国からお金をもらって政治に口出ししてる印象が拭えない

55: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:34:48.97
こいつは完全に国民の敵になっててワロタ
味方は選挙区のアホ国民

58: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:36:26.32
でも中国とズブズブなんでしょ
Xで天安門とか書いたらどう?

60: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:36:38.93
精神来るんだろうけどやばいと思ったら休めよな

67: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:38:32.42
>>60
代わりはいくらでもいるからなw

65: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:38:11.04
中国のポチとアメリカのポチの両方やって節操ない
売国専門やな

69: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:38:42.07
お前もガセネタ広めたのは認めるんだな(笑)
誰がどうみてもガセネタとしか思えない副作用の死者0人のネタを真実として広めたわけだ。

お前がやったことはデマの拡散と変わりないんだから、そこはきちんと謝罪しろや、ヤクの運び屋兼売人太郎さんよ。

84: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:45:26.49
そうじゃなくて
ろくに治験をしてないものを運んできちゃ駄目でしょ?
こんな簡単なことも分からないのかな

85: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:45:33.67
太田にカチンときて態度にあらわしちゃうようなやつは出世は無理

91: 警備員[Lv.29] 2024/10/28(月) 12:50:12.20
長文で言い訳してる時点でね。

102: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:54:27.29
一部の偏った情報を根拠に事実を捻じ曲げ、批判されると狂犬のように噛み付く
初心者ネラーかよw

106: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:56:46.28
もう終わったなこいつ
ネット民に弄られる玩具になり果てた

110: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 12:58:53.70
この人のことは正直どうでもいいわ
政治家なんて程度の差はあれサイコパスなんだから
信用し過ぎちゃいけないと分かってたし

132: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:08:59.29
デマ太郎は
都合の悪い質問や指摘は
全て無視するから人として信用できんのよね。

136: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:10:09.15
いまファウチなんて袋叩きにあってるのに
運び屋が無傷とか不思議

151: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:16:07.71
発表に基づいてるからってその時点で判明してた事実を伝えず誤った認識を広めたならそれはデマだろ責任取れよ
今は死んでも4400万無いらしいやんけ

152: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:16:09.28
当選するということは、よほど地元に利益誘導をしているんだろうな。

154: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:17:01.32
この人が権力持ったら真っ先に言論弾圧する事だけはわかる

203: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 13:41:24.70
神奈川の人たちが怒ってるよ
こんな奴支持してる人なんて周りに1人もいないのにおかしいって

250: 名無しどんぶらこ 2024/10/28(月) 14:20:03.59
後になって「私は関わっていない」なんて逃げを打つのは悪手なのよね
誰も発言を信用しなくなる