New保守宣言!!

2ch、Twitterなどから政治関連のニュースをまとめて不定期配信しています。

川口市クルド人による議員襲撃事件報告会見、なぜか安全が確保できないので中止へ

1: ラガマフィン(庭) [GB] 2025/06/24(火) 17:51:22.83 BE:158879285-PLT(16151)

【記者会見中止のお知らせ】

当初、埼玉県議会議事堂での開催を予定しておりましたが、議会事務局より「混乱を避けたい」「安全が確保できない」「議会開会中である」との理由により、急遽、貸出しが中止されました。改めて設定したく調整していますので、ご理解下さいますようお願い致します。



このたびご案内申し上げておりました6月25日15時より開催予定の記者会見(川口市におけるクルド人による議員襲撃事件に関する報告)につきまして、埼玉県議会議会事務局の判断により、急遽、開催場所の使用許可が取り消される事態となりました。

本会見は当初、埼玉県議会議事堂内・議員面会サロンにて、正式に許可を得て開催予定でしたが、議会事務局より「混乱を避けたい」「安全が確保できない」「議会開会中である」との理由により、極めて異例な形で直前に使用中止の通知がなされました。

続きを読む

自民党、危機感強まる 「物価高対策を打ち出していることが届いていない」 

1: ジョフロイネコ(愛媛県) [ニダ] 2025/06/23(月) 21:24:04.36 ● BE:135853815-PLT

都議選 都民が第1党 小池知事「共感得た」自民 危機感強まる

東京都議会議員選挙から一夜明けて、小池知事が記者団の取材に応じ自身が特別顧問を務める都民ファーストの会が第1党となったことについて「都民の生活をどう守っていくのか、具体論に触れて、共感を得ることができたのが成果だ」と述べました。

自民党内では過去最低の議席となった、今回の結果を受けて、危機感が強まっています。党内では「政治資金問題での有権者の不信感は払拭できておらず、今回の選挙結果にも影響した」という意見や、「物価高対策を打ち出していることが届いていない」という指摘も出ています。

一方、内閣支持率は回復傾向にあるものの、依然として不支持率が高い状況にあり「もっと厳しい結果だと思っていたが、この程度で踏みとどまった」という見方もあります。
そして「参議院選挙も厳しい戦いになる」として、無党派層の動向を含め結果を分析し、態勢の立て直しを求める声が出ています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250623/k10014842051000.html

引用元: ・自民党、危機感強まる 「物価高対策を打ち出していることが届いていない」 [135853815]

続きを読む

埼玉のクルド人らには浸透しない監理措置、仮放免の状態でも「トルコへ帰されるよりはいい」 

1: ぐれ ★ 2025/06/24(火) 08:04:23.30
>>2025/06/24 07:55
読売新聞

 難民申請中でも強制送還が可能となった改正出入国管理・難民認定法(入管法)の施行から、今月で1年が過ぎた。国外退去を前提に、入管施設に収容せず一時的な就労を認める「監理措置」制度が創設されたものの、埼玉県川口市などに多いクルド人らには浸透していない。(今村錬、徳原真人)

監理措置を受けたのはわずか31人

 「監理措置になれば、いずれトルコへ帰される。それだけは避けたい」。同市に住むクルド人男性(43)は語気を強める。トルコで拷問を受けたことをきっかけに2013年に来日し、妻と子供4人と暮らしている。難民申請を3回繰り返したが、いずれも認められなかった。今は施設への収容を一時的に解除されている「仮放免」の状態だ。就労や健康保険加入ができないため、次女が骨折した際は60万円の医療費を支払った。それでも、「帰されるよりはいい」と話す。

 改正法は、3回目以降の難民申請者の強制送還を可能とする。同時に、監理措置を受けると、強制退去の対象者に示される「退去強制令書」の発行前であれば就労も可能になった。仮放免の人も申請すれば移行できる。

 出入国在留管理庁によると、昨年末時点で同市に住むトルコ国籍者のうち717人が仮放免で、監理措置を受けたのは31人だけだった。監理措置への移行は進んでいない。

入管庁への根強い不信感

 入管庁は昨年6月の改正法施行後、収容施設外で生活する場合は、原則として監理措置の方針を取っている。一方、法改正以前からの仮放免者に対しては「積極的に移行を求めることはない。監理措置になったからといって強制退去の手続きが早まることはない」(審判課)としている。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250623-OYT1T50223/

引用元: ・埼玉のクルド人らには浸透しない監理措置、仮放免の状態でも「トルコへ帰されるよりはいい」 [ぐれ★]

続きを読む

都議選、注目となったワードは「日本人」「外国人」「消費税」「物価高」「日本人ファースト」徹底分析

1: お断り ★ 2025/06/23(月) 13:21:09.94
各党が参議院選挙の前哨戦と位置づける東京都議選。ネット上ではどのような政策や発信が関心を集めたのか?徹底分析しました。
ットで検索・投稿された「注目ワード」はどうだったのでしょうか。

画像
no title

no title


「物価高」や「消費税」といったことばもありましたが、それより目立ったのが
「日本」ということばでした。「日本人」や「外国人」といったことばも多く投稿されていました。

都議選でしたが、東京だけでなく「日本の社会や経済のあり方」についての投稿が目立ちました。

なかでも、参政党がキャッチフレーズとして掲げた「日本人ファースト」に言及した投稿が増えていました。

ネット上で議論となり、告示後の1週間でおよそ18万件が投稿されていました。

具体的には「日本人ファーストで何が悪い?ここは日本だ」といった投稿に対して、「排外主義だ」とか「差別や排除が広がる」などと警鐘を鳴らす投稿も広がりました。

詳細はソース NHK 2025/6/22
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250622/k10014841511000.html

引用元: ・都議選、注目となったワードは「日本人」「外国人」「消費税」「物価高」「日本人ファースト」徹底分析 [お断り★]

続きを読む

【1万いいね】ツイッターフェミニスト 「”不良外国人を取り締まれ”は差別です」 

1: デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [FI] 2025/06/10(火) 20:14:43.70 BE:593349633-PLT(15000)

続きを読む

米ロサンゼルス暴動 不法移民取り締まりに抗議していた人達が略奪を始めるw

1: キドクラッチ(愛媛県) [ニダ] 2025/06/09(月) 21:29:08.61 ● BE:135853815-PLT
ロサンゼルス暴動が激化する中、大規模な略奪が発生

ロサンゼルス警察は、ソーシャルメディア上に、店の正面が破壊され、そこに大勢の人が駆け込む様子を映した動画が投稿される中、店主らから略奪の報告を受けていると発表した。

「6番街とブロードウェイのエリアで商店が略奪されていると、商店主から報告を受けている」とロサンゼルス市警察(LAPD)中央署はXに投稿した。「警察官らは捜査のため現場に向かっている」。略奪されたエリアはロサンゼルスのダウンタウンにある。

警察はすべての企業と住民に対し、「破壊行為、損害、略奪行為があった場合は、公式の警察報告書に記録できるよう、ロサンゼルス市警察中央課に通報してください。清掃前に、すべての破壊行為と損害の写真を撮ってください」と呼びかけた。

週末、ロサンゼルスでは移民法執行に対する抗議活動が一部地域で激化し、暴力や略奪といった散発的な事件が発生。これに対し、ドナルド・トランプ大統領は、カリフォルニア州知事ギャビン・ニューサムの同意を得ることなく、秩序回復のため2,000人の州兵を派遣すると発表した。

https://www.newsweek.com/mass-looting-breaks-out-la-riots-intensify-2082622
続きを読む

石破、コメ価格安定へ国民に負担を求める考えを示す・・・

1: キドクラッチ(愛媛県) [ニダ] 2025/06/09(月) 18:02:04.19 ● BE:135853815-PLT(
首相、コメ価格安定へ国民負担を 大規模化、生産性向上を支援

 石破茂首相は9日の参院決算委員会で、コメ価格安定に向けた施策を図るため、国民にも負担を求める考えを示し、理解を求めた。「値段が下がると全国民の利益になる。大切なものはただではない」と述べた。安定供給への施策として、農地の大規模化やスマート技術の導入など生産性向上を図る農家への支援や、所得補償を例に挙げた。

 小泉進次郎農相はコメ価格の高騰について、原因を検証する姿勢を重ねて強調した。立憲民主党の横沢高徳氏が「小泉氏がコメの輸入へとかじを切ると発言した」と指摘したのに対し、「かじは切っていない」と否定、民間の動きとして、輸入量が増えていると説明した。

https://nordot.app/1304731135801230194

引用元: ・石破、コメ価格安定へ国民に負担を求める考えを示す・・・ [135853815]

続きを読む

石破総理「もう一度自民党を信じてください」 

1: ポンパ(静岡県) [DE] 2025/06/01(日) 12:57:28.05 ● BE:662593167-2BP

続きを読む

【兵庫】パソナと陸上自衛隊、連携を強化 

1: 樽悶 ★ 2025/05/31(土) 20:13:18.96
災害時の連携協定を結んだパソナグループの山本絹子副社長(右)と陸上自衛隊中部方面隊の遠藤充総監=淡路市野島常盤
no title


 南海トラフ巨大地震などの大規模災害に備え、総合人材サービスのパソナグループ(東京)と、近畿などを管轄する陸上自衛隊中部方面隊(伊丹市)は、連携を強化する協定を結んだ。同社が所有する土地を救助拠点として提供するほか、防災訓練や日頃の情報共有を充実させ、災害時の迅速な救援、復旧につなげる。(荻野俊太郎)

2025/5/27 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202505/0019032215.shtml
2025/05/19 16:30
https://www.kobe-np.co.jp/info/prtimes/202505/c16751_r1967.shtml

引用元: ・【兵庫】パソナと陸上自衛隊、連携を強化 [樽悶★]

続きを読む

【危険】中国に行き配車アプリを利用したら乗車拒否&殴られる 総領事館「日本語を使うな」 

1: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2025/05/31(土) 20:39:03.09 BE:754019341-PLT(

続きを読む

【国民】選択的別姓の民法改正案を了承 子の姓は戸籍筆頭者に 

1: 蚤の市 ★ 2025/05/23(金) 20:10:20.12
 国民民主党は23日の党政調全体会で、選択的夫婦別姓の導入に向けた民法改正案を了承した。提出時期については、浜口誠政調会長に一任した。

 国民民主案は夫婦が別姓を選んだ場合、子の姓は婚姻時に決めた戸籍筆頭者と同じにするのが柱。会合後、玉木雄一郎代表は記者団に「結婚によって(姓を)変えなければいけない不便や不利益を解消していく。個人の尊厳、アイデンティティーにも配慮する」と述べた。戸籍法の改正は伴わないとし、「戸籍をどのように調整していくのかは、(民法改正案の)付則に書く」と述べた。


 制度導入に向けた法案を提出している立憲民主党の黒岩宇洋氏は、衆院法務委員会の理事懇談会で、日本維新の会が提出している旧姓の通称使用を法制化する法案と合わせて、28日の委員会で審議入りできるよう国民民主に早期の法案提出を求めた。会合後、黒岩氏は国民民主案について記者団に「極めて立憲案と近い。別姓を選択できるという範ちゅうで、自分たちの案にこだわることなく柔軟に対応していく」と歩み寄る可能性を示した。【遠藤修平、安部志帆子】

毎日新聞 2025/5/23 19:54(最終更新 5/23 19:54)
https://mainichi.jp/articles/20250523/k00/00m/010/349000c

引用元: ・【国民】選択的別姓の民法改正案を了承 子の姓は戸籍筆頭者に [蚤の市★]

続きを読む

政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ 鈴木法務大臣「外国人と安心して暮らせる共生社会の実現に全力を尽くす」 

1: 少考さん ★ 2025/05/23(金) 15:00:25.09
政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ | NHK | 法務省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250523/k10014814301000.html

2025年5月23日 12時03分

治安対策の強化の一環として、政府は、国内での不法滞在者をゼロにすることを目指すプランをまとめました。強制送還が確定した外国人が多い国に対し、送還に応じるよう働きかけを強化することなどが盛り込まれています。

これは、鈴木法務大臣が、23日の記者会見で明らかにしました。

新たなプランでは、国内で増加傾向が続く外国人の不法滞在者について、将来的にゼロにする目標を掲げています。

具体策として強制送還が確定した外国人が多い国に対し、送還に応じるよう外務省と連携して働きかけを強化するのに加え、難民申請を繰り返し、送還を逃れようとするケースを防ぐため、申請理由のパターンを細分化し、判断が迅速に行えるしくみを構築するとしています。

JESTAと呼ばれる入国者の審査を日本への渡航前に実施できる新たなシステムの導入を進めることなども明記しています。

鈴木大臣は「ルールを守る外国人を積極的に受け入れる一方で、守らない外国人には厳格な対応を徹底していく。国民の安全を守りつつ、外国人と安心して暮らせる共生社会の実現に全力を尽くしていきたい」と述べました。

引用元: ・政府 不法滞在者ゼロ目指すプラン 強制送還多い国に働きかけ 鈴木法務大臣「外国人と安心して暮らせる共生社会の実現に全力を尽くす」 [少考さん★]

続きを読む

【4万~5万なら嬉しいだろ?】政府・与党、国民全員に現金給付「4万~5万円」検討へ

1: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/09(水) 18:22:19.78 ● BE:299336179-PLT(13500)

 政府・与党は9日、物価高や米トランプ政権の関税措置による影響を踏まえた経済対策の一環として、国民向けの現金給付を実施する方向で調整に入った。所得制限は設けず1人あたり4万~5万円程度を給付する案が浮上している。財源を確保するため今年度補正予算案を編成したうえで、6月に会期末を迎える今国会での成立を目指す。
https://news.yahoo.co.jp/articles/911aff2991b346ff155b2b6037622f02754812aa

引用元: ・【4万~5万なら嬉しいだろ?】政府・与党、国民全員に現金給付「4万~5万円」検討へ [299336179]

続きを読む

クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 

1: お断り ★ 2025/03/25(火) 12:39:32.34
「クルド人は埼玉に投獄される」トルコのクルド作家「Karihomen(仮放免)」刊行 「移民」と日本人
埼玉県川口市に集住するトルコの少数民族クルド人の一部と地域住民との間で摩擦が表面化している問題に関し、トルコ国内で「Karihomen(カリホーメン)日本でクルド人であること」という書名の本が刊行された。カリホーメンは、日本で強制送還の対象者が健康上の理由や出国準備などのため、入管施設への収容を一時的に解かれる仮放免制度を指している。
出版社サイトの同書紹介ページでは「難民申請しても拒否される。『自分の国に帰れば刑務所に入る』と言えば、ここで刑務所に入れられる。帰国を拒否すればカリホーメンにされ、埼玉に投獄される」と説明。
詳細はソース 2025/3/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1d0fa358e44cc757c88ad7a66255ef9aff2973b
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742562164/

引用元: ・クルド人「難民申請しても拒否される。帰国を拒否すれば埼玉に投獄される」 "Karihomen(仮放免)"という書籍刊行 ★2 [お断り★]

続きを読む

【東京新聞】 「在日特権」とデマを流す日本人こそ恥ずべき 公的支援なく運営苦しい朝鮮学校 卒業生は今、何を思う

1: ばーど ★ 2025/03/22(土) 22:09:30.94
 在日朝鮮人の児童・生徒が通う朝鮮学校。独裁国家の北朝鮮(朝鮮民主主義人民共和国)との関係を念頭に、国内では「けしからん」
という排斥論が幅を利かせ、幼稚班から大学校までの全課程が国の教育支援の対象外とされている。
その中でも、地域や在日同胞のサポートを受けつつ、子どもたちの日常は続いてきた。
彼らの心のよりどころになっている民族学校を訪ねた。(西田直晃)

◆家で日本語を話す児童、1年たてば朝鮮語で日常会話も
 白板をハングルと挿絵が埋め尽くしている。「ゴミを捨てる」「傘を差す」といった朝鮮語を声に出す子どもたち。
2月中旬、東京朝鮮第五初中級学校(墨田区)の初級部1年の教室では、6人の児童が日常を表現する国語(朝鮮語)の授業に没頭していた。

 児童は家では日本語を話しているが、朝鮮学校は授業以外も全ての会話が朝鮮語になる。自らも教壇に立つ呉英哲
(オヨンチョル)校長(56)は「2年生への進級時には日常会話はほぼ可能になる。子どもたちは朝鮮語のシャワーを浴び、
年度末の学芸会で100%朝鮮語の劇を演じます」と目を細めた。中級部を含めた全校児童・生徒は2月時点で56人。
少子化や財政難の影響で皮肉にも少人数学級が成立したという。

 2024年5月時点で、全国に55校ある朝鮮学校。年代別に幼稚班、初級部、中級部、高級部、大学校を設置し、朝鮮半島にルーツがある
児童・生徒と学生に民族教育を行う。国籍は問わない。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の傘下にあり、教員はほぼ朝鮮大学校の
卒業生。学校教育法上の「各種学校」に分類されている。

◆怒ってくれる日本人支援者もいたこと、うれしかった
 日本の学校と同じく算数や英語、日本語も教えるが、「民族課目」に力を注ぐ。呉校長は「朝鮮の歴史や地理のほか、音楽や美術も
該当する。朝鮮と日本の文化を吸収し、子どもたちは多様な考え方を身に付ける」と強調した。

 民族課目の中核を占めるのは国語だ。朝鮮学校の前身は日本の敗戦後、植民地支配から解放された在日朝鮮人が各地で自主的に設けた
「国語講習所」。苦難の果ての産物だからこそ、在日朝鮮人社会は朝鮮学校を伝統的に「ウリハッキョ(私たちの学校)」と
親しみを込めて呼んできた。

 校内の「公用語」は朝鮮語のはずだが、廊下の本棚には日本の児童書もずらりと並んでいた。数日前に訪れた東京朝鮮第三初級学校
(板橋区)にも。「支援者の方々が寄贈してくれたもの」と朴龍浩(パクリョンホ)校長(52)。
「朝鮮学校が教育支援から除かれている現状を『日本の問題』と怒っている日本人の支援者もいた。うれしかった」と語った。

◆民族学校の卒業生「今の祖国は朝鮮」
 朝鮮学校の運営は厳しい。高校や幼保無償化の恩恵を受けられず、今国会の高校無償化の3党合意でも黙殺された。
各地の学校側からの提訴もいずれも敗訴が確定している。朝鮮学校への風当たりが強まったのは、高校無償化法が施行された15年前から。
今年、大卒社会人となる民族学校の卒業生たちは何を思うのか。

 小中時代の9年間、愛知県内の学校に通った許揮太(ホフィテ)さん(22)は「記憶がある時には、既に支援の対象から外れていた。
学校も生徒の数も減少し、後輩たちのために何とかしたいが、最初から同じだから変化が想像できない」と明かす。
民族学校の魅力は「離れて強く思ったけど、先生、保護者、卒業生との距離が近い」こと。「今の祖国は朝鮮」と話す。

 小中高時代の12年間通った金明銖(キムミョンス)さん(22)は「(日本社会は)在日朝鮮人問題の経緯を理解せず、一方的な
考え方がまかり通っていた気がしていた」と述懐した。

◆金親子の肖像画に対する考え方「世代間で違う」
ー以下有料記事ー

2025年3月21日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/393102
前スレ
【東京新聞】 「在日特権」とデマを流す日本人こそ恥ずべき 公的支援なく運営苦しい朝鮮学校 卒業生は今、何を思う ★5 [3/22] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1742634396/

続きを読む

台湾沖でまた海底ケーブル切断、乗組員全員が中国人の貨物船を台湾当局が拿捕

1: 名無しさん@涙目です。(石川県) [US] 2025/02/25(火) 17:15:38.92 ● BE:662593167-2BP
https://news.yahoo.co.jp/articles/633908664c5ae89e5da4e26f82251d325873bd4d


台湾の海巡署(海上保安庁)によると、25日未明に台湾南部・台南沖で海底通信ケーブルが切断されたとの通報があり、同署の巡視艇が同海域でいかりを下ろして停泊中のトーゴ船籍の貨物船を発見した。同署はケーブル切断に関わった疑いがあるとして、貨物船を拿捕した。

 同署によると、貨物船は中国との資本関係が確認され、乗組員の全8人が中国人だった。中国による妨害行為の可能性もあるとして調べている。台湾近海では1月にも、貨物船による海底ケーブル損傷があった。
続きを読む

【NHK】尖閣諸島を「釣魚島」と表示へ

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ] 2025/02/12(水) 23:19:25.54 ● BE:299336179-PLT(13500)

NHKは12日、公式ウェブサイトなどで24時間ライブ配信している国際放送の中国語字幕に、尖閣諸島の中国側呼称である「釣魚島」と表示されていたと発表した。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6529050
続きを読む

【社会】中国人が迷惑駐車し注意したら恫喝 京都のお寺がXで告白し反響

1: Ikhtiandr ★ 2025/02/12(水) 08:18:02.98 BE:456446275-2BP(1000)

京都・東山で苔庭の名所としても知られる「高台寺 岡林院(こうりんいん)」が2025年2月9日、迷惑駐車の被害を受けていることをXで明かした。

声かけに「白タクじゃねーよ! ○すぞ!」
豊臣秀吉と妻・ねねと縁の深い高台寺で現存するうち、最も古い塔頭(たっちゅう)が岡林院だ。寺の北に位置しており、円山公園から南に走る「ねねの道」を東側へ曲がると、岡林院に続く「参道」となる。突き当りには3体のお地蔵さんが祭られている。

こうした被害は珍しいことではないといい、続く投稿では「迷惑駐車を注意すると写真も撮られたり恫喝されたりと、ここ最近本当に疲弊しています。何とかなりませんか」と訴えた。

迷惑駐車を行っているのは主に中国人だとみており、「先日は『中国の一部になるのに偉そうにしてたら消されるよ!』ともカタコトで言われました」ともしている。

「悪人が正しく裁かれる世の中を望みます」
 
訪日外国人観光客が増加するにつれ、問題となっているのが「白タク」だ。タクシー営業のために必要な許可を受けず、自家用車でタクシー業務をしている違法タクシーで、インバウンド需要に際し、空港や観光地の周辺で増加している。

岡林院の訴えには、「酷すぎますね。もちろん全ての外国人が悪い人ではないですが その国や街のルール、文化を大切にできない人は来て欲しくないですね」「警察は対応してくれないのでしょうか・・・本当に共存は無理で何とかして欲しいですね・・・」など、530件を超える困惑の声が寄せられている。元となった投稿は、1.6万回以上リポスト(拡散)され、10万を超える「いいね」が寄せられている。

Livedoorニュース/J-Castニュース 2025年2月11日 15時30分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/28128679/

引用元: ・【社会】中国人が迷惑駐車し注意したら恫喝 京都のお寺がXで告白し反響 [Ikhtiandr★]

続きを読む

【財政】「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円

1: シャチ ★ 2025/02/11(火) 23:51:31.98
 財務省は10日、国債や一時的な資金を調達するための借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」が、2024年12月末時点で1317兆6365億円だったと発表した。同9月末から7兆1980億円増え、過去最大を更新した。社会保障費などを賄うために発行した国債の残高が1173兆5559億円と、同期間で7兆5761億円増えたことが要因。国民1人当たりの借金額は単純計算で約1063万円。

 国の借金総額は今年3月末にはさらに膨らみ、1351兆円に達するとみられている。


2/10(月) 22:19配信 読売新聞オンライン 「国の借金」過去最大1317兆円…昨年12月末時点、国民1人当たりの借金額1063万円
https://news.yahoo.co.jp/articles/06ac70f2278f55cc44d818616a27c45adadd6e92
前スレ ★1 2025/02/10(月) 14:27:30.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739255109/
続きを読む

クルド人の子供を教育する予算が不足 どうするべきか? 

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/02/11(火) 11:59:07.19 ● BE:135853815-PLT
在日クルド人2世、どう包摂 日本語教育、予算も人材も不足

 埼玉県川口市などに集住する在日クルド人たち。第1世代の来日から約30年がたったコミュニティーからは大学や専門学校への進学者も現れており、日本人生徒と一緒に部活や勉強に励む高校生に出会うことも少なくない。だが、教育を巡ってはいまだに課題が多く残る。

https://mainichi.jp/articles/20250211/ddm/012/040/128000c

引用元: ・クルド人の子供を教育する予算が不足 どうするべきか? [135853815]

続きを読む

中国、日米首脳会談にビビって日本のEEZ内に設置したブイを慌てて撤去したがもう遅い

1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2025/02/11(火) 20:47:45.60 ● BE:662593167-2BP(2000)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94477972cf225fe7b004c02da8d5f6230330a7a8

中国政府は日本のEEZ=排他的経済水域内に設置したブイの一部について、撤去したことを明らかにしました。

沖縄県尖閣諸島周辺のEEZ=排他的経済水域内に中国が設置したブイについて、中国外務省の郭嘉昆報道官は11日の定例記者会見で撤去したことを明らかにしました。

中国外務省 郭嘉昆報道官
「現在、関係するブイはすでにその場所での任務を完了した」

去年12月に中国を訪問した岩屋外務大臣は、王毅外相に対してEEZ内に設置された複数のブイを即時撤去するよう求めていました。

郭嘉昆報道官は「中国側が気象観測用のブイを設置したことは中国の国内法と国際法に基づいている」など正当性を主張したうえで、「科学的観測の必要性に基づいて中国の関係機関は自主的に調整を行った」と述べ、あくまでも自主的にブイを撤去したと強調しました。
続きを読む

米グーグルも「多様性やーめた」 メタ、アマゾンに続く

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2025/02/07(金) 09:21:34.56 ● BE:837857943-PLT(17930)
米グーグルもDEI見直し宣言、トランプ大統領令準拠が理由

[5日 ロイター] - 米アルファベット傘下のグーグルは5日、社内文書で少数派グループからの従業員採用を増やすという目標を撤回し、
「多様性、公平性、包摂性(DEI)」の取り組みの一部を見直すと通知した。

米大手ハイテク企業では、DEIに批判的なトランプ氏の大統領返り咲きを受けてフェイスブックの親会社メタ・プラットフォームズや
アマゾン・ドット・コムがDEI計画の終了方針を打ち出しており、グーグルもその流れに加わることになった。

グーグルのフィオナ・チコーニ最高人事責任者(CHRO)は同日、電子メールで「多様性向上に尽力してきたが、
今後は意欲的な採用目標は設けない」と明示。その上で「政府の契約業者である当社は、
この問題に関する昨今の各種判決や大統領令に準拠する際に不可欠なDEI計画の見直しをしている」と説明した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514e00fba6e847cbcd9b406b84b25c40eb431d47
続きを読む

食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 

1: 少考さん ★ 2025/02/07(金) 11:43:03.68
食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数、物価高影響 | 共同通信
https://nordot.app/1260385793345175997

2025/02/07
Published 2025/02/07 11:24 (JST)

 総務省が7日発表した2024年の2人以上世帯の家計調査によると、1世帯当たりの月平均消費支出は30万243円で、物価変動の影響を除く実質で前年比1.1%減となった。物価高が響き、マイナスは2年連続。24年の家計の消費支出に占める食費の割合を示す「エンゲル係数」は28.3%。1981年以来、43年ぶりの高水準となった。

(略)

※全文はソースで

引用元: ・食費の支出割合43年ぶり高水準 24年エンゲル係数 [少考さん★]

続きを読む

岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問

1: 少考さん ★ 2025/02/07(金) 11:29:00.85
岩屋外相の部屋に侵入した女性「外務省です」と名乗る 他宿舎も訪問 | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20250207/k00/00m/040/073000c

2025/2/7 11:00

 衆院の赤坂議員宿舎(東京都港区)で1月、岩屋毅外相の居室に見知らぬ女性が侵入した問題で、女性が「外務省です」と名乗って訪問し、宿舎のスタッフがそれを信じて入室を認めたことが明らかになった。牧野京夫・参院議院運営委員長が7日、記者団に明らかにした。

 7日の参院議運委員会理事会で侵入事案が話題になり、事務方が説明した。(略)

※全文はソースで
続きを読む

岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり

1: 蚤の市 ★ 2025/02/05(水) 14:48:54.64
石破茂首相が意欲を示したパレスチナ自治区ガザ地区の住民の日本への受け入れについて、岩屋毅外相は4日の記者会見で「日本に定住させることを目的とするものではない」と述べ、少数の傷病者の治療が目的だと説明した。具体的な人数や時期は調整中という。

 石破首相が3日の衆院予算委員会で「病気、けがをした方々を日本に受け入れられないか、いま、鋭意努力をしている」と語り、受け入れに前向きな姿勢を示した。

 岩屋氏は会見で「ガザの傷病者への医療支援について、関係国との間で調整を進めている」「現地での治療が困難だというごく少数の患者の方を日本で治療する可能性について政府内で検討している」と説明。「治療後は現地に戻っていただくのが大前提」と語った。

 石破首相の3日の答弁を受けて、「日本に移民が流れ込む」「強制移住に加担したとみられないか」といった懸念がネットなどで上がっていた。

 政府としては移民としての受け入れではなく、治療のための滞在とする方向で慎重に制度設計を進める構えだ。受け入れ先の調整を担う厚生労働省の幹部は「まだ調整の入り口」と話す。規模や対象者の状況に応じて検討を進めるという。

 ガザでは停戦発効後の今月1日、傷病者の一部を対象にエジプトとの境界にあるラファ検問所が開放されたが、住民が域外に出るのは極めて困難な状況が続いている。世界保健機関(WHO)は推定1万2千~1万4千人が治療でガザから出る必要があるとしている。

 パレスチナ自治区ガザは、2023年10月のイスラム組織ハマスによるイスラエルへの攻撃より前から、周囲を壁やフェンスで封鎖されて「天井のない監獄」と呼ばれてきた。イスラエルが人の出入りや物の搬入を検問所で厳しく管理してきた経緯がある。

朝日新聞 2025年2月4日 20時05分
https://www.asahi.com/articles/AST243HSJT24UTFK012M.html?iref=comtop_7_03
★1 2025/02/04(火) 20:54:14.04
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738721163/

引用元: ・岩屋外相「日本への定住が目的ではない」 ガザ住民の受け入れめぐり ★5 [蚤の市★]

続きを読む

【読売新聞】在留資格ない子に教育を 大阪の市民団体が寄付呼びかけ

1: 昆虫図鑑 ★ 2025/02/05(水) 16:02:09.80
大阪の市民団体が奨学金支給 支援継続へ寄付呼びかけ

 外国にルーツのある子どもたちを支援する市民団体「子どもの夢応援ネットワーク」(大阪市西区)は、日本で生まれ育ちながら親の不法滞在などを理由に在留資格がない子どもらへの給付型奨学金の支給を始めた。親が就労できず経済的に進学が難しいためで、支援を継続するための寄付を呼びかけている。(南部さやか)

強制送還の対象

 夢応援は1月18日、大阪市内で奨学金の伝達式を行った。初めての対象は、いずれも日本で生まれ育ったペルー国籍の男子大学生(21)と、スリランカ国籍の府立高校2年の男子高校生(17)。学費支援として1人あたり年間12万円を支給する。

 2人は親とともに強制送還の対象となり、一時的に入管の収容を解く「仮放免」の状態で暮らしてきた。親が就労できないため生活は困窮。国民健康保険に加入できず、大阪府外に出るにも入管の許可が必要だった。公立学校には通えるが学費を工面できず、支援者の寄付でなんとか進学した。

 伝達式後の交流会で、男子大学生は「これまで多くの人に支えてもらった。学校の教師になる目標に向かって努力する」と力を込めた。男子高校生も車の整備士になるため、卒業後は進学したいと打ち明けた。

救済措置

 日本で在留資格のない子どもの親は、母国の政情不安などを理由に日本に入国し、在留期限が過ぎて不法滞在となった後も、難民申請を繰り返すなどして日本にとどまり、結婚、出産するケースが多い。2人の家庭も同様だ。

 法務省は2023年、人道上の配慮から、こうした子どもに「在留特別許可」を特例で出す救済措置を始めた。日本で生まれ育ち、小中高校に在学していることなどを考慮する。

 出入国在留管理庁によると、不法滞在などで強制送還の対象となっても帰国を拒む外国人の中で、日本で生まれ育った子どもは昨年9月の発表で263人おり、このうち212人に在留特別許可が出された。2人も昨年、許可が下りて「留学」の在留資格を得た。

 「留学」は入管に申請すれば週28時間まで資格外活動が認められる。2人はアルバイトを始めたが、それでも学費負担は大きい。夢応援は昨年から、日本での定住を希望し、進学や就職に向けて勉学に励む子どもたちを応援しようと基金の設立準備を進めてきた。

「恩返ししたい」

 夢応援は、年100万円の基金の積み立てを目標にしている。支給対象は在留資格のない関西の高校生などを想定し、年齢は問わない。軌道に乗れば、外国にルーツがあり、経済的な理由で進学が難しい子どもにも対象を広げたい考えだ。

 基金設立の賛同者には外国から来た人たちもいた。15歳で中国から来日した大阪の不動産会社経営、岩城文偉さん(36)は、「当時学校の先生に助けられたから今がある。恩返ししたい」との思いから、友人で旅行業を営む王長磊さん(35)とともに数十万円を寄付した。

 夢応援の米谷修さん(66)は「どのような事情があっても子どもに罪はなく、教育を受ける権利がある。市民団体が率先し、日本の貴重な人材となる子どもたちに支援の手を差し伸べたい」と語り、協力を呼びかけている。

 寄付は、ゆうちょ銀行の口座名義「タブンカキョウセイキョウイクオオサカ」(記号14080 番号71255161)まで。問い合わせは米谷さん(080・7011・6740)。

<在留特別許可> 出入国管理・難民認定法に基づき、日本に長年住むなどの一定の事情が認められる場合、法相の裁量で不法滞在などの外国人に「定住者」や「特定活動」などの在留資格を与え、国内滞在を認める措置。

https://www.yomiuri.co.jp/local/osaka/news/20250203-OYTNT50153/
前スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1738712263/

引用元: ・【読売新聞】在留資格ない子に教育を 大阪の市民団体が寄付呼びかけ ★2 [2/5] [昆虫図鑑★]

続きを読む

【岩屋毅外相】赤坂議員宿舎の自室への不審者侵入を認める 「何の被害もなかった」 

1: 香味焙煎 ★ 2025/01/30(木) 22:07:28.10
岩屋毅外相は30日、東京・赤坂の衆院議員宿舎の自室に不審者の侵入事案があったことを明らかにした。週刊新潮のニュースサイト「デイリー新潮」が、岩屋氏が不在にしている間、面識のない女性が無施錠の岩屋氏宅に侵入していたと報じた記事の内容をおおむね認めた。

岩屋氏は外務省で記者団の取材に応じ、報道について「それは事実だ」とし、「何の被害もなかった」と説明した。その上で「警察当局、宿舎の管理会社に、こういうことがあってはならないので、さらにしっかり警備を強化してもらいたいと申し上げた」と述べた。

赤坂の衆院宿舎には石破茂首相の部屋もある。

産経ニュース
2025/1/30 21:02
https://www.sankei.com/article/20250130-CZRNUZ3BYBOPTAZCXAWJRCSVOM/

引用元: ・【岩屋毅外相】赤坂議員宿舎の自室への不審者侵入を認める 「何の被害もなかった」 [香味焙煎★]

続きを読む

記者「米国の不法移民のうち犯罪者は何人か」 27歳新大統領報道官「不法入国なので全員犯罪者だ」 

1: 名無しさん@涙目です。(愛媛県) [ニダ] 2025/01/29(水) 18:42:18.31 ● BE:135853815-PLT(13000)
「米国の不法移民のうち犯罪者は何人か」…27歳新大統領報道官「不法入国なので全員」

28日の記者会見でデビューした歴代最年少27歳の米ホワイトハウス報道官、キャロライン・レビット氏は「移民・税関捜査局(ICE)がこれまでに逮捕した不法移民のうち、犯罪歴のある人は何人か」と問われ、「不法入国なので全員犯罪者だ」と答えた。

まず暴力的犯罪を強制送還の対象にするとトランプ氏は発言していたのではないかとの記者の質問に、レビット氏は「麻薬の売人、性的暴行、殺人など、国民を恐怖に陥れた人々が優先されるが、他の不法入国者を除外しているわけではない」と強調。

「前の政権がそう考えていなかったのは知っている。移民法を破ったら犯罪者とみなすのが、この国の大きな文化的変化だ。彼らはまさに犯罪者だ」と繰り返した。

https://www.sankei.com/article/20250129-FJ3BOI5MANE3XPQFH6CLXO5WOM/
続きを読む

中国、「長征3号B」ロケットのブースターが地上に落下–民家近くで爆発

1: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [AT] 2025/01/27(月) 19:01:15.01 ● BE:662593167-2BP(2000)

2: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [AT] 2025/01/27(月) 19:01:38.90 BE:662593167-2BP(1000)

中国の「長征3号B」(Chang Zheng 3B:CZ-3B、Long March 3B:LM-3B)ロケットのブースターが地上に落下し、民家の近くで爆発したことが報告されている。海外メディアのSpace.comが報じた。

 中国は1月23日、機密衛星「TJS-14」を西昌衛星発射センターから長征3Bで打ち上げた。衛星は静止軌道への投入に成功したが、ロケットの4本のブースターのうち1本が西南地区の貴州省 鎮遠県の人口密集地に落下した。

 中国SNSの微博(Weibo)に投稿された防犯カメラの映像では、夜空を明るく照らす爆発に家族とみられる2人が戸惑う様子が映されている。爆発したブースターは家の上ではなく、近くの丘陵地に落下したようだ。

 長征3号Bは内陸部の西昌衛星発射センターから打ち上げられ、ロケットの一部は地上に落下する。同ロケットはヒドラジンと四酸化二窒素(N2O4)を燃料としているが、この推進剤は有毒で、地面に衝突すると爆発を起こす。

 中国の宇宙当局は、ロケットを打ち上げる度に落下地点を計算し、該当区域を閉鎖して、避難させるなどの安全対策を講じる。影響を受ける地域には通知が出され、残骸に近づかないよう警告も出されるという。しかし、こうした対応にもかかわらず、事故は発生している。

 中国の初期の3つの発射場は内陸部に建設されたが、その後は海南島や山東省の沿岸に、発射場や海上発射施設が設置されている。一方で、内陸部からの打ち上げも継続しており、今後も同様の事例が続く可能性があるとSpace.comは指摘している。

 長征3号Bは2023年12月に西昌衛星発射センターから打ち上げられ、ブースターが民家近くの山に落下している。中国では、内陸部でロケットを打ち上げる際のブースター落下被害を軽減するシステムも開発されている。
続きを読む

【米国】米軍ヘリと旅客機が衝突、60人搭乗でレーガン空港近くのポトマック川に墜落か

1: 香味焙煎 ★ 2025/01/30(木) 12:18:03.66
 【ワシントン=池田慶太】米CNNによると、29日夜、首都ワシントン近郊のレーガン空港近くの上空で民間機と米軍ヘリが衝突した。機体はポトマック川に墜落したとみられる。死傷者の有無は不明。民間機には60人が乗っていたとの情報もある。

 民間機はアメリカン航空機で、カンザス州ウィチタからレーガン空港に向けて飛行中だったとみられる。

読売新聞オンライン
2025/01/30 12:11
https://www.yomiuri.co.jp/world/20250130-OYT1T50054/
続きを読む
Twitterフォローしてね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ブログ内記事検索
国難にあってもの申す!
 
 
管理人にメッセージを送る

相互リンク、RSSなどのご連絡はこちらから。 記事もお待ちしております。

名前
メール
本文
 
嫌韓ちゃんねる
アクセスランキング
QRコード
QRコード
アーカイブ
プロフィール

ko