New保守宣言!!

2ch、Twitterなどから政治関連のニュースをまとめて不定期配信しています。

    暴動

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ◆E2FCewEIt. 2015/05/02(土)20:45:40 ID:A3e

    ボルティモアで暴徒が韓国人商店略奪…ロス暴動の悪夢(1)
    2015年04月29日10時22分 中央日報/中央日報日本語版

    米メリーランド州ボルティモアで警察に拘束される際に死亡した黒人青年フレディ・グレイさん(25)の死亡と関連
    したデモが27日に大規模暴動に発展した。この日午後、グレイさんの葬儀が終わった後、デモ隊と警察が衝突し市内
    各地で略奪と放火が続いた。都心部が無法地帯に変わり、一部韓国人経営の店がデモ隊に略奪され、「第2のロス暴動」に
    広がらないかとの懸念もでている。1992年に白人警察官による黒人集団暴行に触発されたロス暴動では韓国人経営の
    店が集中的に略奪・放火された。

    メリーランド州のラリー・ホーガン知事はこの日ボルティモア一円に非常事態を宣言し、州警察と近隣警察の兵力55
    00人余りを緊急配置した。州防衛軍もこの日夜に投入された。ボルティモア市のステファニー・ローリングス・ブレ
    イク市長はこの日通行禁止令を出した。来週まで続く通行禁止令は、大人は夜10時から翌日午前5時まで、14歳以下は
    夜9時から午前5時までの通行を禁止する。公立学校にも28日に臨時休校令が下された。

    この日の暴動は教会で行われたグレイさんの葬儀が終わった後に始まった。学校を終えた学生らがソーシャル・ネット
    ワーキング・サービス(SNS)を利用しボルティモア北部のモンダミンショッピングモール付近の路上に集まった。
    彼らは棍棒とヘルメット、盾で武装した警察と衝突すると石やれんがを投げ抵抗した。この過程で警察官15人が負傷し、
    このうち2人が病院に入院した。1人は昏睡状態だと警察は発表した。

    デモ隊は警察のパトカーを壊し火を付けた。また、近隣の商店のドアを破壊して侵入し無差別に略奪した。さらに薬局
    チェーン店のCVSに火を放ち真っ黒な煙が都心部を覆った。市当局は暴動により15軒の建物と144台の車両が燃え、
    200人余りが逮捕されたと明らかにした。

     ボルティモア市内の韓国人も超緊張状態だ。ボルティモア一円には1000軒余りの韓国人商店がある。デモが集中
    したボルティモア北側のノースアベニューは80%が韓国人の店だ。韓国人経営のリカーショップがデモ隊に略奪された。
    メリーランド韓人食品酒類協会のソン・ギボン会長は、「暴動が起きほとんどが早く店を閉じ撤収した。通行禁止まで重
    なり正確な被害規模は夜が明けなければわからない」とした。韓国人は店が略奪されたという知らせに地団駄を踏んでいる。
    都心部で雑貨店を運営するイ・グァンソさんは、「人種間の対立で韓国人商人だけがいわれのない被害を受けている。
    一部は銃でも持って店の前で財産を守らなければならないのではないかとの声も高まっている」と話した。 中略

    ボルティモアでは1968年4月に黒人民権運動家のマーティン・ルーサー・キング牧師暗殺以降暴動が相次いだ。
    当時の暴動では6人が死亡し1000軒余りの商店が略奪され、1200件余りの放火も発生した。財産被害額は
    1200万ドル、暴動で700人余りが重軽傷を負い5800人余りが逮捕された。当時警察と州防衛軍の兵力
    数千人が出動したが制圧できなかった。結局州政府はジョンソン大統領に連邦軍の出動を要請しどうにかデモ隊を解散させた。

    一方、グレイさんは12日午前に警察に捕まった後、移送中に脊髄を負傷して病院で手術を受けたが1週間後に
    死亡した。グレイさんの死亡に抗議し散発的なデモが続き、24日には2000人余りのデモ隊が市庁舎前から
    市内に行進してデモを行い警察と衝突し、暴動に発展し34人が逮捕された。

    http://japanese.joins.com/article/711/199711.html

    引用元スレッド:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1430567140/ 【【米国】「韓国人商人だけがいわれのない被害を受けている」・・・ボルティモア暴徒化、韓国人商店での掠奪相次ぐ ロス暴動の悪夢】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ジャン・ポール◆Vkp7zYl5.c 2015/04/18(土)00:54:27 ID:LFe
    【ソウル=名村隆寛】
    前略:大統領は現場近くで弔意を示すメッセージを送った。

     大統領の珍島訪問は16日当日になって明らかになった。真相究明を求め遺族側が抗議を続
    けており、世論を考慮したとみられる。朴氏の到着前、珍島には追悼する遺族らがいた。しか
    し、大統領の訪問を知った遺族の多くが姿を消し、焼香場を閉じて、“無言の抗議”をしたと
    いう。

     朴氏がこの日に南米4カ国歴訪に出発したことについて、大統領府は「訪問国との日程調整
    のため」「国益のため」などと説明していた。だが、国民が悲しみに沈んだ大惨事から1年の
    節目に大統領が外遊に出発したことに、「あまりにも犠牲者や遺族らに冷たくないか」といっ
    た批判が遺族にとどまらず、メディアでも噴出した。

     京畿道安山市では、李完九首相が遺族らに焼香を拒まれた。予定されていた追悼式への出席
    を拒否した遺族や市民団体は同日夜、「4・16約束の夜」と題してソウル市中心部で独自の
    追悼集会を開催。主催者推計で約3万人の市民が集まる大規模なものとなった。一部参加者が
    警官隊とももみ合い、催涙剤も使われたという。

     遺族らは、事故の真相究明を目指すセウォル号特別法が「官民合同の特別調査委員会の権限
    を縮小している」として、同法施行令の破棄を強く要求。朴氏が16日、この問題に触れなかっ
    たことに反発した。追悼集会は朴政権への抗議の場になった。

    no title


    産経新聞
    http://www.sankei.com/world/news/150417/wor1504170011-n1.html

    引用元スレッド:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1429286067/ 【【韓国】追悼の場が一変「遺族に冷たい」と朴槿恵大統領に矛先 警官隊と衝突も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    ダウンロード (3)
    1: ◆sRJYpneS5Y 2014/11/26(水)18:00:50 ID:???
    「暴動は犯罪行為」オバマ大統領が非難

     アメリカのオバマ大統領は、ミズーリ州の黒人少年射殺事件で
    発砲した白人警察官が不起訴となったことに対しての暴動について、
    「犯罪行為だ」と非難しました。

     「建物を燃やし、車に火をつける。物を壊して住民に危害を加える。
    これは破壊行為で、正当化されない犯罪行為だ」(アメリカ オバマ大統領)

     (略)

     一方で、「日本のように国民の大半が日本人という国では、このような問題は起こりにくい」
    と述べ、多様な人種が集まるアメリカならではの社会問題だと指摘。黒人を中心に警察官の対応が
    人種によって異なるという深く根ざした不満があることに一定の理解を示した上で、
    「短絡的な選択をせず、地元自治体との対話など、長期的な選択をすべきだ」と沈静化
    を呼びかけました。

    全文 TBSNewsi
    http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2358477.html


    オバマ大統領、抗議行動の暴徒化非難=米黒人青年射殺

    (略)大統領は、抗議行動が激しさを増す背景には法執行の面で不平等に扱われているとの
    黒人社会の不満があると指摘。「これはファーガソンではなく米国の問題。
    私は建設的に努力する人々と協力して取り組む」と述べ、問題の是正に向けて
    来週から関係者と協議を始める考えを示した。

    全文 時事通信
    http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014112600242


    州兵増強、一触即発続く オバマ大統領が暴動非難

    (略) オバマ大統領は25日、訪問先のシカゴでの演説で暴動に関して
    「弁解の余地はない」と非難する一方、背景には警察官らから対等に扱われていると
    実感できない黒人市民らの「胸のつかえ」があるとの認識を示した。

    全文 共同通信
    http://www.47news.jp/CN/201411/CN2014112601000969.html
    引用元スレッド:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416992450/ 【【米国暴動事件】オバマ「日本のように国民の大半が日本人という国では、このような問題は起こりにくい」】の続きを読む

    このページのトップヘ