New保守宣言!!

2ch、Twitterなどから政治関連のニュースをまとめて不定期配信しています。

    売国奴

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: Stargazer ★ 2022/09/23(金) 10:42:29.81 ID:e0Zo4o1l9
    来週、国交正常化50年を迎える日本と中国の関係を振り返る「日中50」です。両国関係に欠かせないものに“議員外交”がありますが、最近では「媚中派」という批判の声がついてまわります。

    自民党 二階俊博 元幹事長
    「中国との間に格別の関係があるんですよ」

    中国との“議員外交”を牽引してきた自民党の二階元幹事長。

    中国 習近平 国家主席
    「中国は中日関係の発展を重視しています」

    2015年、およそ3000人の大訪問団を率いて訪中します。党役員としては異例の習近平国家主席との面会を行い、安倍総理の親書を手渡しました。

    自民党総務会長(当時) 二階俊博氏
    「3000人の皆さんの前で(安倍総理の親書を)渡すのが一番良かろうと思って」

    2012年の民主党政権による尖閣国有化と翌年の安倍総理の靖国神社参拝によって、“戦後最悪”と呼ばれるほど関係が悪化していた当時の両国。この時の訪中がその後の習主席の来日に繋がるなど、関係改善に大きく貢献したとされます。“議員外交”について、二階氏はこう語ります。

    自民党 二階俊博氏
    「政府の使いではないんですよね。ですから、そういう新たな立場で、(議員外交を)積極的にやっぱり、やっていくっていうことが大事でしょうね」

    当時の田中総理と周恩来首相が北京で国交正常化に合意してから、29日で50年。歴史認識や天安門事件などで、日中は幾度も困難な時期を迎えましたが、小沢一郎氏や福田康夫氏らによる“議員外交”が関係改善の起爆剤になってきました。

    しかし、中国の軍事拡大や新型コロナウイルスの発生で、“議員外交”は厳しい局面に立たされています。

    さらに日中関係を重視する政治家への「媚中派」「朝貢外交」との批判がインターネット上などで強まっています。

    自民党 二階俊博氏
    「媚中派とか何とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだと、言ってるお前は中国の誰と話できるんだと。中国のどの発言、どの態度が悪いって言うなら、一言抗議にいけるかって」

    二階氏は近隣の大国である中国と本音で語り合える関係こそが重要なのだと強調します。

    自民党 二階俊博氏
    「50年って言ったら長い年月だけども、(日中の関係を)大きく捉えたら、短い期間とも言えるんですね。日本は中国なしに、やっぱり国際社会でやっていけないでしょう。中国との関係っていうのは深いでしょう。こういうことをやっぱり忘れたら駄目ですよね」

    安倍政権時代に合意した習氏の来日は現在も宙に浮いた状態です。

    次の50年の日中関係に、“議員外交”は何が出来るのか。政治家たちの底力が問われています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/4231726524a24639c001de3c9625d72f9ca57cfb
    ※前スレ
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663829381/

    【自民・二階俊博氏「媚中派とか言うけど、中国と話できなくてどうすんだ。言ってるお前は中国の誰と話できるんだ」 】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: 七波羅探題 ★ 2022/07/29(金) 23:20:57.30 ID:vKKV2YAK9
     兵庫医科大(兵庫県西宮市)が、東洋医学の教育・研究拠点として中国の大学と共同運営していた「中医薬孔子学院」を閉鎖したことが分かった。「孔子学院」は中国政府が約20年前から各国の大学内に設立し、日本でも15大学に開設されたが、文部科学省が活動の不透明さを問題視し、欧米を中心にスパイ活動や政治宣伝機関の拠点とも疑われている。閉鎖は国内2例目で、同様の動きが相次ぐ可能性もある。

     孔子学院は2004年以降、中国語や中国文化を広げるため、中国政府の出資で設立。中国側の報道によると、160超の国・地域で約550カ所が開設されている。現地と中国の教育機関が共同運営する形を取り、中国側が中国人教師を派遣している。

     文科省によると、日本では05年に立命館大が初めて開設。早稲田大や関西外国語大などが続き、19年までに計15大学に広がった。

     一方、近年になって米国では、孔子学院が中国のスパイ活動に利用されている疑いがあるとして、米連邦捜査局(FBI)が捜査。英国では今年9月に首相の後任を決める与党・保守党の党首選で、孔子学院を一斉閉鎖させることの是非が争点に浮上している。

     関係者によると、兵庫医科大は12年11月、中国の北京中医薬大学と共同で「中医薬孔子学院」を設立。日本で漢方薬として普及している「中医薬」の研究や人材育成を進めるとうたい、医療系の孔子学院はアジア初だった。

     日中の研究者や学生が相互に訪れ、シンポジウムや市民講座も開いてきた。ただ、学院長は兵庫医科大の教授が務める一方で、中国人とみられる副学院長にも「中国側学院長」との肩書があり、どちらが事実上のトップで意思決定の権限を持つのかが見えにくいとの指摘もあったという。

     閉鎖は2月28日付。兵庫医科大は理由について「運営母体の中国国際中文教育基金会との協定期間が満了したため」とのみ説明。閉鎖の経緯▽運営に絡んで中国から資金提供を受けていたか▽教育活動への介入があったか-などについては「お答えできない」としている。

     国内では昨年3月に工学院大学(東京)が閉鎖。文科省によると、現在は13大学が運営している。

    神戸新聞2022/7/29 20:10
    https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202207/0015512101.shtml

    【【大学】兵庫医大が「孔子学院」閉鎖 中国と共同運営の研究機関 海外では「スパイ拠点」疑惑も】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    1: ブギー ★ 2022/03/13(日) 22:29:51.63 ID:tO9y7Qkb9
    日本維新の会の鈴木宗男参院議員は13日、札幌市で講演し、ロシアのウクライナ侵攻に関して力による主権侵害や領土拡張は断じて認められないとした上で、「原因をつくった側にも責任がある」と述べ、ウクライナの対応を批判した。

     鈴木氏は「先に手を出した者が悪いというのが道理だ」と指摘。同時に「(侵攻前に)話し合いを断ったのはウクライナのゼレンスキー大統領だ」と主張した。攻撃が迫っていると事前に繰り返し警告を発したバイデン米大統領についても、ロシアに対する「挑発」になったとの認識を示した。

    続きはソース元にて
    https://www.jiji.com/sp/article?k=2022031300405&g=ukr

    FullSizeRender

    【【親露派 日本維新の会】 鈴木宗男氏「原因を作った側(ウクライナ)にも責任がある」 ロシア侵攻めぐり】の続きを読む

    このページのトップヘ