【日台】台湾で神になった日本兵 夢のお告げで“里帰り”
戦死により少尉に特進した杉浦氏を祭る「鎮安堂飛虎将軍廟(びょう)」の縁起などによると、杉浦氏は20歳だった1944(昭和19)年10月、来襲した米軍機を零戦で迎撃中に被弾。
集落への墜落を避けようと機体を郊外に誘導したため脱出が遅れ、落下傘で降下中に機銃掃射を受け戦死した。
戦後、地元の人々が集落を守るために命を落とした杉浦氏を悼み、落下地点に71年に廟を建設。「飛虎将軍」と呼び、朝夕に「君が代」と「海ゆかば」の演奏を流し弔っている。
“里帰り”の計画は今年春、廟を訪れた日本人作家の夢枕で、杉浦氏が「水戸に帰りたい」と話したことから始まった。廟が所属する寺院「海尾朝皇宮」の管理委員会が占いで主神の「意志」を確認したところ、その通りだとの結果が出たという。
杉浦氏の神像は、軍刀を持って座った姿の高さ30センチ程度の木像。21日朝、祭壇からケースに移され、関係者約30人とともに南部・高雄空港から成田空港に向かった。主神が廟の外に出るのは初めてで、中華航空は神像のために座席の手配に応じた。
同日中に水戸市に到着、22日に護国神社で慰霊祭が行われる。神像は再び台湾に戻るが、分祀(ぶんし)の計画もあるという。
管理委員会の呉進池主任委員(60)は21日朝、「いつも厳粛な表情の飛虎将軍が、今日はほほ笑んでいるようだ」と話した。
http://www.sankei.com/world/news/160921/wor1609210039-n1.html
http://www.sankei.com/images/news/160921/wor1609210039-p1.jpg
台湾南部・台南市の飛虎将軍廟に祭られている杉浦茂峰兵曹長の写真(田中靖人撮影)
http://www.sankei.com/images/news/160921/wor1609210039-p2.jpg
杉浦茂峰少尉が祭られてる台湾南部・台南市の飛虎将軍廟=21日(田中靖人撮影)
引用元スレッド:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1474472453/
- 3 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:52:29.59 ID:grAnD4O/.net
-
うっわやべえ
なんか泣ける
茨城県民として!!!
- 4 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 00:56:58.97 ID:sWwf1t7/.net
-
落下傘降下中に機銃掃射って、いかにもアメリカらしいやり口
- 5 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:00:07.92 ID:XAlWdrB8.net
-
夢枕って本当にあるからな、俺も夢枕に立たれて
供養の方法の指示だの供え物の指示だのされたからガチ
- 6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:00:15.17 ID:zpElE9RJ.net
-
胡散臭い話かと思ってスレ開いた自分が恥ずかしい。
神として祀ってくれた台湾の方々に感謝と、若くし亡くなった軍人さんには故郷で安らかに眠って欲しい。
- http://gossipmatome999.web.fc2.com/wan0.html
- 9 Ikh ◆tiandrU0uo @\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 01:07:22.36 ID:7w5z6BYF.net
-
すっごいイケメンだなー
- 10 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:08:15.68 ID:ziYLyv3y.net
-
台湾の人達、優しい(´;ω;`)
そして二十歳という若さなのに、杉浦少尉の立派さ。
- 11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:11:59.01 ID:GOB8izKa.net
-
不覚にもちょっとうるっと来た
飛虎将軍廟と杉浦飛曹長の話は知ってたけど、廟を訪れた日本人作家って誰なんだろう…
>>4
被弾した乗機から脱出して落下傘で降下中の搭乗員を攻撃するのは当然戦時国際法違反なんだけど、
当時の米軍はこの悪行を組織的にやってたんだよね
特に本土防空戦ではベイルアウト後に射殺された日独の搭乗員が大勢いる
- 14 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 01:42:01.46 ID:Ymohs1z2.net
-
ありがとう。台湾。
- 19 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 03:59:38.61 ID:Tgzy9BvW.net
-
少尉なのに将軍とはずいぶん出世なさったな
水戸の黄門様よりも上だ
たまに里帰りしてもまた台湾をまもってやってください
- 21 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 05:25:08.73 ID:YbgDpZzO.net
-
私より年下なのに立派だわ感服致した
昔の若者らしい
台湾有難うね
彼も報われたことだろう
- 24 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 07:14:53.77 ID:vji1qpqZ.net
-
感謝の言葉しか無い
- 33 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 08:55:33.57 ID:gpcwkQII.net
-
自分は一昨年廟を訪ねて日本のたばこを供えてきたよ、たばこに火をつけてね
- 35 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 11:05:23.35 ID:jZNpT/o0.net
-
いつもありがとう台湾
- 39 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 13:14:48.00 ID:DCnKBuxL.net
-
単に脱出が遅れて死んだんじゃなく、脱出して降下中に撃たれたのか
ひでえ話だ
- 40 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 13:47:47.77 ID:tO5dZ2/n.net
-
<丶#`皿´> <台湾はネトウヨニダ!
- 43 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 15:08:54.97 ID:MEoy6XEC.net
-
良い話だ(´・ω・` )
- 44 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 15:15:06.86 ID:g1wQssoS.net
- ん22日? 今夜の晩飯は納豆にするわ お帰り 頑張ったな。
- 49 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 21:22:21.39 ID:wytcL21n.net
- 日本軍人を祭る飛虎将軍廟 地元関係者「精神を伝えたい」/台湾・台南 2016/05/12 15:56
住宅街の中にたたずむ飛虎将軍廟
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JPN_Column2013/201606/20160621184514.jpg
凛々しさが感じられる神像
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JPN_Column2013/201606/20160621184549.jpg
祭壇の右手に中華民国国旗、左手に日の丸が掲げられている。
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JPN_Column2013/201605/20160512155244.jpg
杉浦茂峰少尉の写真。日本語の略歴もある
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JPN_Column2013/201605/20160512155402.jpg
1971年建立当時の廟
http://img1.cna.com.tw/Japan/Photos/JPN_Column2013/201605/20160512155430.jpg
http://japan.cna.com.tw/topic/column/201605120001.aspx
- 53 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2016/09/22(木) 22:12:45.08 ID:syMLX/oT.net
-
杉浦少尉の空中戦ずーっとを見ていた少年がいて村人たちに知らせたのがきっかけ
台湾人にとっても米軍は敵だった (´・ω・`)
- 8 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/[sage] 2016/09/22(木) 01:04:33.63 ID:SC4WJjZF.net
謝謝台湾
次は日本が蓮舫を消す番だなw