警部補(54)飲酒運転でひき逃げ 処分を検討中 警視庁
続きを読む
1: 北アメリカ星雲(東京都) [FR] 2022/06/30(木) 02:46:49.45 ID:Qo794ih70
警視庁捜査2課の男性警部補(54)が今月1日、酒気帯び状態で乗用車を運転中に事故を起こして2人にけがをさせた上、通報せずに現場を離れた疑いがあることが警視庁への取材で判明した。酒を飲んで事故を起こしたことを認めており、同庁は近く道交法違反(酒気帯び運転、ひき逃げ)などの疑いで書類送検する。
警視庁によると、警部補は1日午後10時15分ごろ、東京都日野市で乗用車を運転中、停車していた乗用車に接触し、乗っていた50代と20代の女性2人にそれぞれ14日間のけがをさせた後、逃走した疑いがある。女性の一人が110番し、駆け付けた日野署員が現場から約100メートル離れた場所で停車した車内にいる警部補を発見。呼気検査で基準値を上回るアルコールが検出された。警部補は勤務後に同僚と飲酒し、最寄り駅に止めていた自家用車で帰宅する途中だったという。
同庁は「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明。今後、処分を検討するという。【松本惇】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/db2bc46cae58b6d7f6219068e7b093e2e379a9af&preview=auto
警視庁によると、警部補は1日午後10時15分ごろ、東京都日野市で乗用車を運転中、停車していた乗用車に接触し、乗っていた50代と20代の女性2人にそれぞれ14日間のけがをさせた後、逃走した疑いがある。女性の一人が110番し、駆け付けた日野署員が現場から約100メートル離れた場所で停車した車内にいる警部補を発見。呼気検査で基準値を上回るアルコールが検出された。警部補は勤務後に同僚と飲酒し、最寄り駅に止めていた自家用車で帰宅する途中だったという。
同庁は「罪証隠滅と逃亡の恐れがないと判断して逮捕しなかった」と説明。今後、処分を検討するという。【松本惇】
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/db2bc46cae58b6d7f6219068e7b093e2e379a9af&preview=auto
続きを読む
1: oops ★ 2022/06/30(木) 01:57:03.04 ID:AZAubKaG9
新卒向け就職情報サイト「就活の教科書」が公開した「【底辺職とは?】底辺の仕事ランキング一覧」などと題した記事に対し、2022年6月下旬から「職業差別を助長する」といった批判がツイッター上で相次いでいる。
運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。


「就活の教科書」公式サイトより
■「底辺の仕事ランキング」の内容
記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。
記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。
12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。
底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。
さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。
最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。
■運営会社の見解は
2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。
「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。
なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。
2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all
運営会社は指摘を受け、28日までに記事を削除した。


「就活の教科書」公式サイトより
■「底辺の仕事ランキング」の内容
記事は2021年5月までに公開された。編集部員と就活生の対話形式で、「世間一般的に呼ばれている底辺職業ランキングについて解説していきます」「底辺職の特徴やデメリット、底辺職を回避する方法について紹介していきます」と進む。
記事の冒頭では「何を底辺職だと思うのかは人それぞれ」だとし、「一般的に底辺職と呼ばれている仕事は、社会を下から支えている仕事です。そのような方がいるからこそ、今の自分があるのだということには気づきましょう」と書かれている。
12種類の職業を平均年収とともに紹介しており、各職業が底辺職扱いされる理由について述べつつ、「社会にとって必要な仕事」「必須の職業」などと擁護した。ランキングは上から「土木・建設作業員」「警備スタッフ」「工場作業員」「倉庫作業員」「コンビニ店員」「清掃スタッフ」「トラック運転手」「ゴミ収集スタッフ」「飲食店スタッフ」「介護士」「保育士」「コールセンタースタッフ」だった。
底辺職の特徴について、(1)肉体労働である(2)誰でもできる仕事である(3)同じことの繰り返しであることが多い ---- と解説しており、デメリットについては、(1)平均年収が低い(2)結婚の時に苦労する(3)体力を消耗する ---- を挙げた。
さらに記事では「底辺職に就かない方法/抜け出す方法4つ」や「未経験でも採用されやすい職種」などを紹介する。
最後のまとめで「世間一般的に言われている底辺職について解説しましたが、何を底辺職と呼ぶのかは人それぞれです」としたが、「底辺職と呼ばれている仕事は誰でもできる仕事である場合が多いです」と説明。「底辺職と呼ばれる仕事に就きたくない方は、転職したり、スキルや資格を身に付けることが重要です」と締めくくっている。
■運営会社の見解は
2022年6月下旬、記事がツイッター上で拡散され、「『底辺の仕事ランキング』として就活生に差別意識を植え付けていた」「職業差別を助長する記事」「世の中の仕事をバカにしてるのはありえない」と物議をかもした。こうした指摘を受けて、記事は28日までに削除されている。
「就活の教科書」を運営するSynergy Career(大阪市)は29日、J-CASTニュースの取材に対し、「弊社では現在、いただきましたご質問内容につきまして、今回の記事の作成者に、改めて記事の作成経緯を含め事実関係を確認し、弊社内で、今後の対応について検討中でございます」と回答した。
なお、記事の監修者は同社の社長となっていた。
2022年06月29日22時08分
https://www.j-cast.com/2022/06/29440432.html?p=all
Synergy Career(大阪市)
https://synergy-career.co.jp/
続きを読む
1: 少考さん ★ 2022/06/29(水) 22:00:10.87 ID:wI6rZRT39
※日本経済新聞
中国、ガス田掘削施設完成 日本抗議「一方的で遺憾」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29CXE0Z20C22A6000000/
2022年6月29日 21:41
日本外務省は29日、中国が東シナ海の日中中間線の中国側海域で、ガス田の掘削施設を新たに完成させたのを確認したと発表した。外務省幹部が在日中国大使館幹部に「度重なる抗議にもかかわらず、一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だ」と強く抗議した。
中断したままの共同開発に関する交渉の再開も求めた。
外務省によると、施設が完成したのは、今年6月に中国が構造物1基の土台を運搬していた地点。海上自衛隊が29日、構造物の上に掘削機材が設置されたのを見つけた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
中国、ガス田掘削施設完成 日本抗議「一方的で遺憾」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA29CXE0Z20C22A6000000/
2022年6月29日 21:41
日本外務省は29日、中国が東シナ海の日中中間線の中国側海域で、ガス田の掘削施設を新たに完成させたのを確認したと発表した。外務省幹部が在日中国大使館幹部に「度重なる抗議にもかかわらず、一方的な開発を進めていることは極めて遺憾だ」と強く抗議した。
中断したままの共同開発に関する交渉の再開も求めた。
外務省によると、施設が完成したのは、今年6月に中国が構造物1基の土台を運搬していた地点。海上自衛隊が29日、構造物の上に掘削機材が設置されたのを見つけた。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
続きを読む
1: 金星(東京都) [ニダ] 2022/06/29(水) 01:08:59.98 ID:DtxMFdm00
朴振外交部長官が林芳正外相との韓日外相会談のために来月中旬に日本を訪問する予定だ。
28日、複数の政府筋によると、韓日外交当局は、日本の参議院選挙(7月10日)が終わった後の来月中旬頃に朴長官の訪日の日程を協議中だ。
消息筋は「まだ日にちを特定する段階ではない」としながらも、「朴長官の訪日について両国が先月一度コミュニケーションしただけに、できるだけ早期に実現する見通しだ」と説明した。
朴長官と林外相は来月7~8日にバリ島で開催されるG20にも共に出席する見通しだが、G20を契機にした韓日外相会談の開催は予断しにくい。時期的に日本の参議院選挙前だからだ。
尹大統領と岸田文夫首相は、今月29~30日にマドリードで開かれるNATO首脳会議への出席を機に、米国のバイデン大統領と共に韓米日首脳会談を行うことにしたが、韓日間の公式の2国間会談は行わない。
日本による植民地時代の強制動員被害賠償問題など、韓日間の過去史葛藤懸案が依然として解決の兆しを見せていない状況で韓日首脳が会えば、両国どちらも不必要な議論を呼び起こす恐れがある点を勘案したためだ。
特にメインの選挙を目前に控えているために韓日関係だけに集中しにくいという日本政府の事情も考慮し、韓日双方とも「高官級の接触を急がない」ということで共感したという。
国家安保室の主要関係者も26日、記者団に対して「7月の日本の選挙後、韓日外相会談の議論について再び弾みがつくと思う」と述べた。
韓国政府は近いうちに強制動員被ガイ賠償問題の解決策を模索するための官民合同機構を発足させる予定で、朴長官の訪日を機に韓日両国間でも関連の議論が本格化するものと予想される。
https://news.v.daum.net/v/20220628060508698
28日、複数の政府筋によると、韓日外交当局は、日本の参議院選挙(7月10日)が終わった後の来月中旬頃に朴長官の訪日の日程を協議中だ。
消息筋は「まだ日にちを特定する段階ではない」としながらも、「朴長官の訪日について両国が先月一度コミュニケーションしただけに、できるだけ早期に実現する見通しだ」と説明した。
朴長官と林外相は来月7~8日にバリ島で開催されるG20にも共に出席する見通しだが、G20を契機にした韓日外相会談の開催は予断しにくい。時期的に日本の参議院選挙前だからだ。
尹大統領と岸田文夫首相は、今月29~30日にマドリードで開かれるNATO首脳会議への出席を機に、米国のバイデン大統領と共に韓米日首脳会談を行うことにしたが、韓日間の公式の2国間会談は行わない。
日本による植民地時代の強制動員被害賠償問題など、韓日間の過去史葛藤懸案が依然として解決の兆しを見せていない状況で韓日首脳が会えば、両国どちらも不必要な議論を呼び起こす恐れがある点を勘案したためだ。
特にメインの選挙を目前に控えているために韓日関係だけに集中しにくいという日本政府の事情も考慮し、韓日双方とも「高官級の接触を急がない」ということで共感したという。
国家安保室の主要関係者も26日、記者団に対して「7月の日本の選挙後、韓日外相会談の議論について再び弾みがつくと思う」と述べた。
韓国政府は近いうちに強制動員被ガイ賠償問題の解決策を模索するための官民合同機構を発足させる予定で、朴長官の訪日を機に韓日両国間でも関連の議論が本格化するものと予想される。
https://news.v.daum.net/v/20220628060508698
続きを読む
1: minato ★ 2022/06/28(火) 17:22:11.87 ID:sWLRdTq49
■自民党・茂木敏充幹事長(発言録)
選挙が近づくと野党は、「消費税を引き下げる」という話を始める。皆さんから預かっている大事な消費税は年金、医療、介護、子育て支援、社会保障の財源だ。もし野党が言ったようにすると、この社会保障財源を3割カットしなければならない。そんなことはできない。
現実的で効果的な政策を打っていく自民党・公明党の与党がいいのか、それとも批判ばかり繰り返す野党がいいのかが問われているのが、今回の参院選だ。(沖縄県北谷町の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd30a3869b060dfff5f8b891a7e6358b7e06c40
選挙が近づくと野党は、「消費税を引き下げる」という話を始める。皆さんから預かっている大事な消費税は年金、医療、介護、子育て支援、社会保障の財源だ。もし野党が言ったようにすると、この社会保障財源を3割カットしなければならない。そんなことはできない。
現実的で効果的な政策を打っていく自民党・公明党の与党がいいのか、それとも批判ばかり繰り返す野党がいいのかが問われているのが、今回の参院選だ。(沖縄県北谷町の街頭演説で)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd30a3869b060dfff5f8b891a7e6358b7e06c40
続きを読む
1: アルビレオ(SB-Android) [JP] 2022/06/27(月) 18:22:17.51 ID:kxZYalR80
ロシアの天然ガス無くなった途端これだよ
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに
[ブリュッセル 24日 ロイター] - イタリアやポルトガル、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国が、欧州連合(EU)によるガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を2035年から5年延長するよう求めている。加盟国内で回覧された文書をロイターが入手した。
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
EU5カ国、ガソリン車の販売禁止5年延長要請 40年までに
[ブリュッセル 24日 ロイター] - イタリアやポルトガル、スロバキア、ブルガリア、ルーマニアの5カ国が、欧州連合(EU)によるガソリン車やディーゼル車の新車販売を事実上禁止する時期を2035年から5年延長するよう求めている。加盟国内で回覧された文書をロイターが入手した。
https://jp.reuters.com/article/climate-change-eu-autos-idJPKBN2O8005
続きを読む
1: 大マゼラン雲(東京都) [FR] 2022/06/27(月) 12:55:29.55 ID:D7zOgEkh0
「冷房28度で節電を」 初の逼迫注意報で要請 小池都知事
東京電力管内の27日夕方の電力需給が厳しい見通しになったとして、政府が初の需給逼迫(ひっぱく)注意報を発令したことを受け、東京都は同日、危機管理対策会議を開いた。
小池百合子知事は終了後のオンライン記者会見で「冷房の室温を28度にするなど、熱中症にならないように節電をお願いしたい」と都民に呼び掛けた。
小池知事は、注意報が警報に引き上げられる可能性を踏まえ、「電力(需要)がオーバーになると停電を招く。皆さん一人ひとりにお願いせざるを得ない」と強調。節電事例として、冷蔵庫の温度設定を「中」にすることや、午後3~6時に電子レンジといった家電を集中的に使わないことなどを紹介した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/06324050cfb92498df0090ef6430bd354548e337&preview=auto
東京電力管内の27日夕方の電力需給が厳しい見通しになったとして、政府が初の需給逼迫(ひっぱく)注意報を発令したことを受け、東京都は同日、危機管理対策会議を開いた。
小池百合子知事は終了後のオンライン記者会見で「冷房の室温を28度にするなど、熱中症にならないように節電をお願いしたい」と都民に呼び掛けた。
小池知事は、注意報が警報に引き上げられる可能性を踏まえ、「電力(需要)がオーバーになると停電を招く。皆さん一人ひとりにお願いせざるを得ない」と強調。節電事例として、冷蔵庫の温度設定を「中」にすることや、午後3~6時に電子レンジといった家電を集中的に使わないことなどを紹介した。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/06324050cfb92498df0090ef6430bd354548e337&preview=auto
続きを読む
1: アケルナル(西日本) [US] 2022/06/26(日) 21:17:44.22 ID:BHF5Xy1Y0
熱中症の疑い 都内で46人搬送 我慢せず冷房使用を(午後3時)
2022年6月26日 16時37分
東京消防庁によりますと、都内では26日午後3時までに熱中症の疑いで14歳から97歳までの男女46人が病院に搬送されたということです。
このうち
▼60代の男性と80代の女性の2人は重症で、
▼50代から90代までの22人が中等症、
▼このほかの22人は軽症だということです。
東京消防庁は我慢せずに冷房を使用し、のどが渇く前にこまめに水分補給をするほか、
屋外で人と2メートル以上距離が確保できる場合はマスクを外すなどして対策をとるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689461000.html
2022年6月26日 16時37分
東京消防庁によりますと、都内では26日午後3時までに熱中症の疑いで14歳から97歳までの男女46人が病院に搬送されたということです。
このうち
▼60代の男性と80代の女性の2人は重症で、
▼50代から90代までの22人が中等症、
▼このほかの22人は軽症だということです。
東京消防庁は我慢せずに冷房を使用し、のどが渇く前にこまめに水分補給をするほか、
屋外で人と2メートル以上距離が確保できる場合はマスクを外すなどして対策をとるよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689461000.html
続きを読む
1: minato ★ 2022/06/26(日) 16:11:45.98 ID:huZ0uJK29
厳しい暑さの影響で東京電力の管内で27日、電力供給の余力を示す「予備率」が5%を下回る見通しだとして、政府は新たに設けた「電力需給ひっ迫注意報」を初めて発令しました。
熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
熱中症の危険性が高まっているため冷房などを適切に使用しながら、使わない部屋の電気を切るなどの節電を求めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220626/k10013689271000.html
続きを読む
1: エイベル2218(大阪府) [EU] 2022/06/25(土) 21:35:16.19
6月上旬に沖縄県・石垣島北方の排他的経済水域(EEZ)内で活動が確認された中国の海洋調査船「東方紅3」が海底の堆積物を試掘した疑いが強いことが25日、政府関係者への取材で分かった。
現場周辺は豊富な鉱物資源の可能性が指摘され、中国側は平成30年にも調査活動を実施。
中国の強い関心がうかがえ、海底資源サンプルを分析するなどして海洋領域の拡大に向けた動きを一層強めるとみられている。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20220625-LHK67OYTSVL3RMANRHZBRCDHAI/
現場周辺は豊富な鉱物資源の可能性が指摘され、中国側は平成30年にも調査活動を実施。
中国の強い関心がうかがえ、海底資源サンプルを分析するなどして海洋領域の拡大に向けた動きを一層強めるとみられている。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20220625-LHK67OYTSVL3RMANRHZBRCDHAI/
続きを読む
1: カロン(愛媛県) [JP] 2022/06/25(土) 23:41:38.33 ID:9cGEJMgI0
<独自>中国人留学生のバイト給与の免税撤廃へ
日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。
日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。
免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。
13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。
以下略
https://www.sankei.com/article/20220625-QV653W5PJNICRMUXI72ZJCYT54/
日本でアルバイトをする中国人留学生に適用されている給与の免税措置の撤廃に向け、政府が日中租税条約の改正を検討していることが25日、分かった。給与の免税措置は留学生の交流促進を図る目的で導入されたが、滞在国で課税を受けるという近年の国際標準に合わせる。複数の政府関係者が明らかにした。
日中租税条約は1983(昭和58)年に締結された。同条約の21条では、教育を受けるために日本に滞在する中国人留学生が生計や教育のために得る給与を免税扱いにしている。雇用先の企業を通じて必要な届け出をすれば、生活費や学費に充てるためのアルバイト代は源泉徴収の対象とならず、課税されない。
免税措置は、中国に滞在する日本人留学生にも同様に適用される。ただ、日本で働く中国人留学生に比べ、中国でアルバイトを希望する日本人留学生は限られる。また、日本人留学生が中国で就労許可を受けるハードルも高いとされ、中国人留学生が免税を受けるケースの方が圧倒的に多いとみられる。
13日の参院決算委員会では、自民党が「アンバランスが生じている」と指摘した。
以下略
https://www.sankei.com/article/20220625-QV653W5PJNICRMUXI72ZJCYT54/
続きを読む
1: エンケラドゥス(SB-Android) [US] 2022/06/24(金) 21:40:00.78 ID:dEpv8MKC0● BE:561344745-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372182.gif
米上院委員会は、#ロシア をテロ支援国家と認定する決議案を採択。
国務長官が承認すれば、#ロシア は#キューバ、#北朝鮮、#イラン、#シリアに続く米国務省リスト5カ国目となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
米上院委員会は、#ロシア をテロ支援国家と認定する決議案を採択。
国務長官が承認すれば、#ロシア は#キューバ、#北朝鮮、#イラン、#シリアに続く米国務省リスト5カ国目となる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
続きを読む
1: バン・アレン帯(SB-iPhone) [ヌコ] 2022/06/23(木) 21:49:44.91 ID:/xYy1YtQ0
高所得世帯を除き
第2子には月最大3万円
第3子以降には月最大6万円
の支給を検討すべきとしています。
1人目1万5000円
2人目3万円
3人目6万円
合計10万5000円
年間126万円🤗
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27e2405ee3aef669681ca4733722887087fbe7
児童手当
外国人もあり
法に定める受給資格者は、
日本国内に住所を有する者とされており、
外国人(日本国籍を有しない者をいう。以下同じ。)についても
児童手当等(児童手当及び法附則第2条第1項の給付をいう。以下同じ。)
の支給を受けることができるものであり、
その支給に係る事務処理については、
原則として日本国民に対する取扱いと同様であること。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb8435&dataType=1&pageNo=1
第2子には月最大3万円
第3子以降には月最大6万円
の支給を検討すべきとしています。
1人目1万5000円
2人目3万円
3人目6万円
合計10万5000円
年間126万円🤗
画像

https://news.yahoo.co.jp/articles/2a27e2405ee3aef669681ca4733722887087fbe7
児童手当
外国人もあり
法に定める受給資格者は、
日本国内に住所を有する者とされており、
外国人(日本国籍を有しない者をいう。以下同じ。)についても
児童手当等(児童手当及び法附則第2条第1項の給付をいう。以下同じ。)
の支給を受けることができるものであり、
その支給に係る事務処理については、
原則として日本国民に対する取扱いと同様であること。
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00tb8435&dataType=1&pageNo=1
続きを読む
暑すぎるんだが 原発に反対してる政党はもう全部落としたほうがいいだろ
1: トリトン(愛媛県) [JP] 2022/06/23(木) 14:57:23.51
1: トリトン(愛媛県) [JP] 2022/06/23(木) 14:57:23.51
原発 対決軸鮮明
共産党 即時ゼロの政治決断 国産100%再エネへ
岸田自公政権「最大限活用」 復権と永久化狙う
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-15/2022061501_01_0.html
ロシアのウクライナ侵略によるエネルギーの価格高騰などを口実に岸田自公政権が原子力を「最大限活用する」と打ち出しました。
従来の「原発依存度を低減する」という方針を覆し、原発の復権・永久化をねらっています。
日本維新の会や国民民主党も原発推進を声高に主張しており、即時原発ゼロを掲げる日本共産党との対決軸が鮮明です。
れいわが参院選公約発表 物価高騰に対応、消費税廃止や「季節ごとに一律10万円給付」 原発の即時禁止も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183588
れいわ新選組は15日、参院選の公約を発表した。国民生活を直撃する物価高騰に対応するため、消費税廃止、ガソリン税ゼロ、季節ごとの全国民への一律10万円給付などの経済政策に重点を置いた。
原発の即時禁止を掲げ、核兵器禁止条約の批准を通じて「核なき世界」の先頭に立つと強調した。
立民公約「原発ゼロ」盛り込まず「イデオロギー的な表現なので外した」連合が難色
https://www.nikkansports.com/general/news/202206030001329.html
立憲民主党は3日発表した参院選公約のエネルギー政策を巡り、党綱領や昨年の衆院選公約で記した「原発ゼロ社会」との表現を盛り込まず「原子力発電に依存しない社会を実現」と掲げた。
「原発ゼロ」に対し、最大支援組織である連合が難色を示していた。立民幹部は「原発ゼロはイデオロギー的な表現なので外した」と明かした。
共産党 即時ゼロの政治決断 国産100%再エネへ
岸田自公政権「最大限活用」 復権と永久化狙う
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik22/2022-06-15/2022061501_01_0.html
ロシアのウクライナ侵略によるエネルギーの価格高騰などを口実に岸田自公政権が原子力を「最大限活用する」と打ち出しました。
従来の「原発依存度を低減する」という方針を覆し、原発の復権・永久化をねらっています。
日本維新の会や国民民主党も原発推進を声高に主張しており、即時原発ゼロを掲げる日本共産党との対決軸が鮮明です。
れいわが参院選公約発表 物価高騰に対応、消費税廃止や「季節ごとに一律10万円給付」 原発の即時禁止も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/183588
れいわ新選組は15日、参院選の公約を発表した。国民生活を直撃する物価高騰に対応するため、消費税廃止、ガソリン税ゼロ、季節ごとの全国民への一律10万円給付などの経済政策に重点を置いた。
原発の即時禁止を掲げ、核兵器禁止条約の批准を通じて「核なき世界」の先頭に立つと強調した。
立民公約「原発ゼロ」盛り込まず「イデオロギー的な表現なので外した」連合が難色
https://www.nikkansports.com/general/news/202206030001329.html
立憲民主党は3日発表した参院選公約のエネルギー政策を巡り、党綱領や昨年の衆院選公約で記した「原発ゼロ社会」との表現を盛り込まず「原子力発電に依存しない社会を実現」と掲げた。
「原発ゼロ」に対し、最大支援組織である連合が難色を示していた。立民幹部は「原発ゼロはイデオロギー的な表現なので外した」と明かした。
続きを読む
1: セドナ(茸) [PT] 2022/06/23(木) 11:53:53.05 ID:8D9an/Kb0
【速報】市が「全市民46万人分の住民基本台帳データ入りUSB」紛失と発表 兵庫・尼崎
6月23日、全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。
尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。
情報の流出は今のところ確認されていないということですが市は情報漏洩が不安な人のための専用ダイアルを設置し、対応にあたるということです。
尼崎市は午前11時すぎから緊急会見を開き、詳細を説明しています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220623/GE00044407.shtml
6月23日、全市民の住民基本台帳などのデータが入ったUSBメモリーを紛失したと明らかにしました。
尼崎市によりますと紛失したUSBメモリーには全市民約46万人分の氏名、生年月日、住所など住民基本台帳に記載されてる情報のほか生活保護や児童手当を受けている世帯の口座情報などが保存されていたということです。
6月21日、住民税非課税世帯への臨時特別給付金支給業務で、委託業者の関係社員がUSBを鞄にいれて市役所(市政情報センター)から持ち出し、データ移管作業を行いました。その後、飲食店に立ち寄り食事をしたあと帰宅すると、USBメモリーを入れた鞄を紛失したことに気づいたということです。
情報の流出は今のところ確認されていないということですが市は情報漏洩が不安な人のための専用ダイアルを設置し、対応にあたるということです。
尼崎市は午前11時すぎから緊急会見を開き、詳細を説明しています。
https://www.mbs.jp/news/kansainews/20220623/GE00044407.shtml
、、、、、、、、、
絶対、売っただろ?
誰に売った?
続きを読む
1: 水メーザー天体(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 11:02:20.57 ID:DinVIoKW0
節電ポイントで料金割引、政府支援 電力各社の制度拡大
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214VT0R20C22A6000000/
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA214VT0R20C22A6000000/
2: 水メーザー天体(東京都) [JP] 2022/06/22(水) 11:02:40.48 ID:DinVIoKW0 BE:633829778-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
電力会社の要請に応じて電力消費を減らし、対価を受け取るサービスは「デマンドレスポンス(DR)」と呼ぶ。一部の電力小売りはすでに同サービスを導入しており、官民で連携して普及拡大をめざす。
東京電力ホールディングスと中部電力は7月に始める。電力不足が予想される場合に前もって協力を要請し、家庭の節電量に応じてポイントをつける。1キロワット時を節電した場合、東電は5円相当を、中部電は10円相当を付与する。
東電では「Tポイント」や「Pontaポイント」「nanacoポイント」などに交換でき、買い物で使えるようにする。目標は3%の節電で、月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる。
電力会社の要請に応じて電力消費を減らし、対価を受け取るサービスは「デマンドレスポンス(DR)」と呼ぶ。一部の電力小売りはすでに同サービスを導入しており、官民で連携して普及拡大をめざす。
東京電力ホールディングスと中部電力は7月に始める。電力不足が予想される場合に前もって協力を要請し、家庭の節電量に応じてポイントをつける。1キロワット時を節電した場合、東電は5円相当を、中部電は10円相当を付与する。
東電では「Tポイント」や「Pontaポイント」「nanacoポイント」などに交換でき、買い物で使えるようにする。目標は3%の節電で、月260キロワット時を使うモデル世帯に当てはめると、月数十円ほどの還元となる。
続きを読む
1: チタニア(愛媛県) [JP] 2022/06/21(火) 17:29:58.00 ID:4X+kQ1M40
ピーチ太郎3rd@PeachTjapan3
【こっわ??????】
Q:野党の構図を見ると、立憲民主党さんが限りなく左に寄って共産党さんに近づ…
『あ???
『なんだ今の??』
『どういうこと?????』
Q:私の見方ですので、間違ってたら後でご指摘ください。立憲民主党さんが左…
『もう一回わざわざ言うの???』
記者を恫喝する
立憲民主党
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1539157497704902656/pu/vid/640x360/kiyqZtszr_YmJIOY.mp4
織田秀信@gifu_chunagon3
#党首討論
社民党 福島氏に質問
記者「立憲が限りなく左の方に寄って、共産党に近づいているように見えます。そういう中で社民党の…」
ここで
立憲 泉代表「なんだ今の?どういう事?」
聞き流せば目立たなかったものを、本当の事を言われて取り乱し、カメラで抜かれてしまったおバ○な泉健太さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【こっわ??????】
Q:野党の構図を見ると、立憲民主党さんが限りなく左に寄って共産党さんに近づ…
『あ???
『なんだ今の??』
『どういうこと?????』
Q:私の見方ですので、間違ってたら後でご指摘ください。立憲民主党さんが左…
『もう一回わざわざ言うの???』
記者を恫喝する
立憲民主党
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1539157497704902656/pu/vid/640x360/kiyqZtszr_YmJIOY.mp4
織田秀信@gifu_chunagon3
#党首討論
社民党 福島氏に質問
記者「立憲が限りなく左の方に寄って、共産党に近づいているように見えます。そういう中で社民党の…」
ここで
立憲 泉代表「なんだ今の?どういう事?」
聞き流せば目立たなかったものを、本当の事を言われて取り乱し、カメラで抜かれてしまったおバ○な泉健太さん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
続きを読む
1: minato ★ 2022/06/21(火) 13:28:56.45 ID:C8Q+r2dU9
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022062000894&g=pol
経団連の十倉雅和会長は20日の定例記者会見で、夏の参院選の公約で野党が物価高騰対策として消費税減税を掲げていることについて「いかがなものか」と述べた。その上で対策について「やはり賃金を上げていく勢いを、来年以降も継続することだと思う」と語った。
賃上げの重要性を財界トップが認めた形で、来年の春闘で発言の裏付けが問われそうだ。
経団連の十倉雅和会長は20日の定例記者会見で、夏の参院選の公約で野党が物価高騰対策として消費税減税を掲げていることについて「いかがなものか」と述べた。その上で対策について「やはり賃金を上げていく勢いを、来年以降も継続することだと思う」と語った。
賃上げの重要性を財界トップが認めた形で、来年の春闘で発言の裏付けが問われそうだ。
続きを読む
1: (雲) [US] 2022/06/20(月) 15:23:07.27 0● BE:354026492-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
くつざわ亮治 日本改革党代表 元豊島区議@mk00350
画像提供ありました
6月19日 12時 ハチ公前で名入りタスキを使用し選挙違反する共産党 田村智子
この方、共産党の副代表じゃなかったでしたっけ?
選挙違反は共産党の党是ってことでしょうね。
副代表が率先して違反してるんだから若造の山添も倣わないと党内でシバかれる、とか?

くつざわ亮治 日本改革党代表 元豊島区議@mk00350
画像提供ありました
6月19日 12時 ハチ公前で名入りタスキを使用し選挙違反する共産党 田村智子
この方、共産党の副代表じゃなかったでしたっけ?
選挙違反は共産党の党是ってことでしょうね。
副代表が率先して違反してるんだから若造の山添も倣わないと党内でシバかれる、とか?

続きを読む
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(秋田県) [EG] 2022/06/20(月) 10:45:22.90
●【相談】子連れはお断りなんて納得できない
以前から家族で食べてみたいと話していた人気ラーメン店がありました。近隣の有料パーキングに
停めて並び、いざ入店しようとした時に、店員さんに「うち、子ども連れはお断りしているんです」と言われました。
その場はしょうがなく去ったものの、納得できなかったため、あとから電話で理由を聞きました。狭い店内なので
席がばらける可能性があること、他のお客さんもいること、ゆっくりできないことなどと説明されました。
回転率を重視して子どもはお断りといった感じで、何を言っても「とにかく子どもはダメ」の一点張りでした。
このお店はSNSやHPが一切なく、グルメサイトなどでもそういった注意書きはありませんでした。しかし、
このような店側の対応に法的な問題はないのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b764605d6193a2c3620ea9d88a176c86d1e6d92d
以前から家族で食べてみたいと話していた人気ラーメン店がありました。近隣の有料パーキングに
停めて並び、いざ入店しようとした時に、店員さんに「うち、子ども連れはお断りしているんです」と言われました。
その場はしょうがなく去ったものの、納得できなかったため、あとから電話で理由を聞きました。狭い店内なので
席がばらける可能性があること、他のお客さんもいること、ゆっくりできないことなどと説明されました。
回転率を重視して子どもはお断りといった感じで、何を言っても「とにかく子どもはダメ」の一点張りでした。
このお店はSNSやHPが一切なく、グルメサイトなどでもそういった注意書きはありませんでした。しかし、
このような店側の対応に法的な問題はないのでしょうか。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b764605d6193a2c3620ea9d88a176c86d1e6d92d
続きを読む
1: 亜鈴状星雲(SB-Android) [CO] 2022/06/20(月) 01:30:39.87 ID:C9scn2UC0
※共同通信
独、ロシア産ガス減で緊急措置 石炭火力発電増加へ
https://nordot.app/911269993776726016
2022/6/20 00:00 (JST)
6/20 00:17 (JST)updated
【ベルリン共同】ドイツのハーベック経済・気候保護相は19日、ロシアからの天然ガス輸送量の大幅な減少を巡って声明を発表し、ガス消費量を減らすため、石炭火力発電の利用を増やすなどの緊急措置を講じると明らかにした。「安定供給はまだ保証されているが、事態は深刻だ」と説明した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
独、ロシア産ガス減で緊急措置 石炭火力発電増加へ
https://nordot.app/911269993776726016
2022/6/20 00:00 (JST)
6/20 00:17 (JST)updated
【ベルリン共同】ドイツのハーベック経済・気候保護相は19日、ロシアからの天然ガス輸送量の大幅な減少を巡って声明を発表し、ガス消費量を減らすため、石炭火力発電の利用を増やすなどの緊急措置を講じると明らかにした。「安定供給はまだ保証されているが、事態は深刻だ」と説明した。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
続きを読む
1: ニュートラル・シート磁気圏尾部(大阪府) [KR] 2022/06/19(日) 00:03:48.12 ID:21TcgWUi0
ロシア国防省は18日までに、ウクライナ侵攻後にウクライナ側に加わった外国人雇い兵の人数をまとめたと
する資料を発表した。2月24日の侵攻開始後に入国した日本人1人が現地に滞在中としている。氏名や所在
地など詳細には触れていない。 資料の信ぴょう性は不明。
17日発表の資料によると、ウクライナ側に加わった雇い兵が最も多いのはポーランドで、侵攻後に1831人が
現地入り。うち378人が戦死し、272人は既に出国。1181人がウクライナにとどまっている。
https://nordot.app/910903560970125312
する資料を発表した。2月24日の侵攻開始後に入国した日本人1人が現地に滞在中としている。氏名や所在
地など詳細には触れていない。 資料の信ぴょう性は不明。
17日発表の資料によると、ウクライナ側に加わった雇い兵が最も多いのはポーランドで、侵攻後に1831人が
現地入り。うち378人が戦死し、272人は既に出国。1181人がウクライナにとどまっている。
https://nordot.app/910903560970125312
続きを読む
1: ボラえもん ★ 2022/06/16(木) 17:59:06.24 ID:nWUahMwH9
22日公示、7月10日投開票の参院選比例代表に立候補する立憲民主党新人、辻元清美氏(62)が全国行脚を行っている。
衆院予算委員会を舞台に「ソーリ、ソーリ」と時の首相を追及した〝リベラルの旗手〟も、昨年秋の衆院選で落選し、議員バッジを失った。
与党ペースで進む国会の様子にじくじたる思いを抱えながら回った地域は44都道府県(14日時点)。辻元氏は各地の声を国政に届けようともがいている。
「強い野党を作りたい。立民の男の子たちは、ちょっと、ひ弱な子もいてるんです。修羅場を踏んだ女がガチっといきますわ」
「ある女性が『辻元さん、わりかし穏やかなのね』って。私だって一日中『ソーリ、ソーリ』言うてるわけじゃない」
14日夕。JR仙台駅前でマイクを握った辻元氏は自身のキャラクターについて硬軟両面でこうアピールした。
たすきに書かれた文字は「へこたれへん」。頭を下げて回る姿には写真撮影をせがむ通行人が相次ぐ。
地元の立民関係者も思わず「党代表の泉健太さんより人が集まる‥」と漏らす。
辻元氏は平成8年の衆院選で社民党から初当選し、民主党などを経て、29年の立憲民主党の結党に関わった。
だが、昨年10月の衆院選で敗れる。有権者にNOを突きつけられた辻元氏は、介護ボランティアなどに関わりながら、自問自答の日々をおくった。
今年1月、平成12年から地盤とする大阪10区を離れ、参院選比例代表に臨む決意を表明した。
「狭い所でやるより、全国でいろいろな課題に取り組む方がええやろ」といった地元支援者の後押しがあったためだ。
「やっぱり黙ってられへんという気持ちが強かった。次の衆院選を待つ間に、日本が壊れていくんじゃないかって。
しんどい声をあげる人たちが3、4年している間に立ち行かなくなるんじゃないかって」
辻元氏はこう語る。
国会議員に与えられる鉄道乗車証(通称・JR無料パス)も当然ない。経費節約のため、全国行脚では可能な限りスタッフを連れず1人で行動する。
危険回避のため、防犯ブザーを懐に忍ばせ、宿泊先は自分でインターネット予約する。
■
辻元氏はネット上で保守層から批判される場面も多い。実は議場外では辻元氏が話す議員は与野党を問わない。
直前まで厳しく批判していた閣僚らに対しても、愛想よくしゃべりかける。
そんな辻元氏の交友関係は広い。平成29年12月に東京・永田町の憲政記念館で開いた辻元氏のパーティーには立民など身内の野党議員のほか、
公明党の太田昭宏前代表、外相だった自民党の河野太郎広報本部長、中谷元・元防衛相ら与党議員も数多く駆けつけた。
異彩を放ったのが辻元氏の政治スタンスからもっとも遠そうな自民・安倍派(清和政策研究会)の大御所、森喜朗元首相。
森氏は「辻元氏が人の心をつかむのは演説だけじゃない。人柄だ。『自民に来てくれていたら良かったなぁ』と思うこともあった」と持ち上げてみせた。
一方、追及型の議員にとって致命傷ともいえるファクト軽視の姿勢もみられた。
辻元氏は14日の仙台演説で、米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」を挙げ、こう言った。
「核共有とか急に勇ましいことをいう人が増えてきた。どうですか、皆さん。日本は核兵器を持つんですか!どこに置くんですか!
核兵器を持つためには核実験をやらないといけない。狭い国土の日本のどこでやるんですか!」
核共有は非核保有国が米国の核兵器を自国の基地に受け入れ、有事の際に共同作戦計画に基づき使用する仕組み。核共有といっても日本が核を持つわけではない。
演説を終えた辻元氏は肩掛けカバンひとつ、自ら新幹線の券売機に向かうと慣れない手つきで通路側の指定席を購入し、帰路についた。(奥原慎平)
https://www.sankei.com/article/20220615-QBP3VTS5SFIHBASP46HSIZ344A/
※前スレ
【立民】辻元清美氏「強い野党を作りたい。立民の男の子たちはひ弱。修羅場を踏んだ女がガチっといきますわ。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655358289/
衆院予算委員会を舞台に「ソーリ、ソーリ」と時の首相を追及した〝リベラルの旗手〟も、昨年秋の衆院選で落選し、議員バッジを失った。
与党ペースで進む国会の様子にじくじたる思いを抱えながら回った地域は44都道府県(14日時点)。辻元氏は各地の声を国政に届けようともがいている。
「強い野党を作りたい。立民の男の子たちは、ちょっと、ひ弱な子もいてるんです。修羅場を踏んだ女がガチっといきますわ」
「ある女性が『辻元さん、わりかし穏やかなのね』って。私だって一日中『ソーリ、ソーリ』言うてるわけじゃない」
14日夕。JR仙台駅前でマイクを握った辻元氏は自身のキャラクターについて硬軟両面でこうアピールした。
たすきに書かれた文字は「へこたれへん」。頭を下げて回る姿には写真撮影をせがむ通行人が相次ぐ。
地元の立民関係者も思わず「党代表の泉健太さんより人が集まる‥」と漏らす。
辻元氏は平成8年の衆院選で社民党から初当選し、民主党などを経て、29年の立憲民主党の結党に関わった。
だが、昨年10月の衆院選で敗れる。有権者にNOを突きつけられた辻元氏は、介護ボランティアなどに関わりながら、自問自答の日々をおくった。
今年1月、平成12年から地盤とする大阪10区を離れ、参院選比例代表に臨む決意を表明した。
「狭い所でやるより、全国でいろいろな課題に取り組む方がええやろ」といった地元支援者の後押しがあったためだ。
「やっぱり黙ってられへんという気持ちが強かった。次の衆院選を待つ間に、日本が壊れていくんじゃないかって。
しんどい声をあげる人たちが3、4年している間に立ち行かなくなるんじゃないかって」
辻元氏はこう語る。
国会議員に与えられる鉄道乗車証(通称・JR無料パス)も当然ない。経費節約のため、全国行脚では可能な限りスタッフを連れず1人で行動する。
危険回避のため、防犯ブザーを懐に忍ばせ、宿泊先は自分でインターネット予約する。
■
辻元氏はネット上で保守層から批判される場面も多い。実は議場外では辻元氏が話す議員は与野党を問わない。
直前まで厳しく批判していた閣僚らに対しても、愛想よくしゃべりかける。
そんな辻元氏の交友関係は広い。平成29年12月に東京・永田町の憲政記念館で開いた辻元氏のパーティーには立民など身内の野党議員のほか、
公明党の太田昭宏前代表、外相だった自民党の河野太郎広報本部長、中谷元・元防衛相ら与党議員も数多く駆けつけた。
異彩を放ったのが辻元氏の政治スタンスからもっとも遠そうな自民・安倍派(清和政策研究会)の大御所、森喜朗元首相。
森氏は「辻元氏が人の心をつかむのは演説だけじゃない。人柄だ。『自民に来てくれていたら良かったなぁ』と思うこともあった」と持ち上げてみせた。
一方、追及型の議員にとって致命傷ともいえるファクト軽視の姿勢もみられた。
辻元氏は14日の仙台演説で、米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」を挙げ、こう言った。
「核共有とか急に勇ましいことをいう人が増えてきた。どうですか、皆さん。日本は核兵器を持つんですか!どこに置くんですか!
核兵器を持つためには核実験をやらないといけない。狭い国土の日本のどこでやるんですか!」
核共有は非核保有国が米国の核兵器を自国の基地に受け入れ、有事の際に共同作戦計画に基づき使用する仕組み。核共有といっても日本が核を持つわけではない。
演説を終えた辻元氏は肩掛けカバンひとつ、自ら新幹線の券売機に向かうと慣れない手つきで通路側の指定席を購入し、帰路についた。(奥原慎平)
https://www.sankei.com/article/20220615-QBP3VTS5SFIHBASP46HSIZ344A/
※前スレ
【立民】辻元清美氏「強い野党を作りたい。立民の男の子たちはひ弱。修羅場を踏んだ女がガチっといきますわ。」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655358289/
続きを読む
1: 朝一から閉店までφ ★ 2022/06/16(木) 19:39:56.22 ID:6+DCLp5T9
2022年06月16日 18時00分 公開
太陽系の惑星が明け方の空に勢ぞろい! 6月中旬から下旬まで早起きして“水金火木土天海”全部見よう
水金火木土までは肉眼で見られます。
[沓澤真二,ねとらぼ]
6月中旬から下旬にかけて、明け方の空に太陽系の全惑星がそろう珍しい現象が見られると国立天文台が発表しました。水金火木土までは肉眼で見られる!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/16/news133.html
太陽系の惑星が明け方の空に勢ぞろい! 6月中旬から下旬まで早起きして“水金火木土天海”全部見よう
水金火木土までは肉眼で見られます。
[沓澤真二,ねとらぼ]
6月中旬から下旬にかけて、明け方の空に太陽系の全惑星がそろう珍しい現象が見られると国立天文台が発表しました。水金火木土までは肉眼で見られる!
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2206/16/news133.html
続きを読む
1: 少考さん ★ 2022/06/16(木) 22:57:49.41 ID:9rm2+/4v9
※共同通信
ロシア艦艇、千葉県沖まで南下
https://nordot.app/910158024403828736
2022/6/16 22:22 (JST)
6/16 22:55 (JST)updated
防衛省は16日、北海道沖で9日に確認していたロシア海軍の艦艇が、千葉県犬吠埼の南東約180キロまで南下したのを確認したと発表した。北海道沖にいた5隻に新たに2隻が加わり、計7隻となり、動向を警戒している。
ロシア艦艇、千葉県沖まで南下
https://nordot.app/910158024403828736
2022/6/16 22:22 (JST)
6/16 22:55 (JST)updated
防衛省は16日、北海道沖で9日に確認していたロシア海軍の艦艇が、千葉県犬吠埼の南東約180キロまで南下したのを確認したと発表した。北海道沖にいた5隻に新たに2隻が加わり、計7隻となり、動向を警戒している。
続きを読む
1: (雲) [US] 2022/06/16(木) 20:48:20.61 0● BE:357270159-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/purin.gif
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人労働者追悼碑の設置許可を県が更新しなかったのは違法として、
追悼碑を管理する市民団体が不許可処分の取り消しなどを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、市民団体側の上告を棄却する決定をした。
15日付。処分を違法とした1審前橋地裁判決を取り消し、市民団体側の請求を棄却した2審東京高裁判決が確定した。
追悼碑は、原告の「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の前身団体が平成16年、県から10年間の設置許可を受けて建てた。
「政治的行事を行わない」との条件付きだったが、追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言。県は26年、許可の更新を認めなかった。
1審判決は、県の更新不許可処分は裁量権を逸脱し違法だと判断。これに対し2審判決は「追悼式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、
追悼碑は中立的な性格を失った」などと指摘した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e4%ba%ba%e8%bf%bd%e6%82%bc%e7%a2%91%e3%81%ae%e4%b8%8d%e8%a8%b1%e5%8f%af%e3%80%8c%e9%81%a9%e6%b3%95%e3%80%8d-%e5%b8%82%e6%b0%91%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%81%ae%e6%95%97%e8%a8%b4%e7%a2%ba%e5%ae%9a/ar-AAYwV5m?ocid=st
群馬県高崎市の県立公園「群馬の森」にある朝鮮人労働者追悼碑の設置許可を県が更新しなかったのは違法として、
追悼碑を管理する市民団体が不許可処分の取り消しなどを求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(岡村和美裁判長)は、市民団体側の上告を棄却する決定をした。
15日付。処分を違法とした1審前橋地裁判決を取り消し、市民団体側の請求を棄却した2審東京高裁判決が確定した。
追悼碑は、原告の「『記憶 反省 そして友好』の追悼碑を守る会」の前身団体が平成16年、県から10年間の設置許可を受けて建てた。
「政治的行事を行わない」との条件付きだったが、追悼式で出席者が「強制連行の事実を訴えたい」などと発言。県は26年、許可の更新を認めなかった。
1審判決は、県の更新不許可処分は裁量権を逸脱し違法だと判断。これに対し2審判決は「追悼式で『強制連行』という文言を含む政治的発言があり、
追悼碑は中立的な性格を失った」などと指摘した。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e6%9c%9d%e9%ae%ae%e4%ba%ba%e8%bf%bd%e6%82%bc%e7%a2%91%e3%81%ae%e4%b8%8d%e8%a8%b1%e5%8f%af%e3%80%8c%e9%81%a9%e6%b3%95%e3%80%8d-%e5%b8%82%e6%b0%91%e5%9b%a3%e4%bd%93%e3%81%ae%e6%95%97%e8%a8%b4%e7%a2%ba%e5%ae%9a/ar-AAYwV5m?ocid=st
続きを読む
1: ミラ(京都府) [RU] 2022/06/16(木) 01:37:50.70 ID:MI5jHQ7T0
ウクライナの戦争、「おそらく誘発されたか、あるいは阻止されず」 ローマ教皇
https://www.cnn.co.jp/world/35188979.html
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、ウクライナでの戦争について「おそらく何らかの方法で誘発されたか、あるいは阻止されなかった」との認識を示した。14日刊行の伊紙に掲載された所見の中で述べた。
(略)
https://www.cnn.co.jp/world/35188979.html
ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇は、ウクライナでの戦争について「おそらく何らかの方法で誘発されたか、あるいは阻止されなかった」との認識を示した。14日刊行の伊紙に掲載された所見の中で述べた。
(略)
続きを読む
1: 北アメリカ星雲(愛知県) [US] 2022/06/14(火) 23:23:26.27 ID:Co/Z0iEv0
慰安婦問題の「噓」をただそうと結成された韓国の市民団体が今月末、ドイツの首都ベルリンを訪問し、同市に設置された慰安婦像の撤去を関係当局に求める計画を立てていることが、10日わかった。産経新聞と英語ニュース・オピニオンサイト、JAPAN Forwardの取材に応じた同団体幹部らは訪独の理由について、慰安婦問題の噓が世界で認識されない限り、正常な国際関係を構築することはできないということを伝えたいと語った。
今月末、同時期には、岸田文雄首相が先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するためドイツを訪問する。4月に東京で行われた日独首脳会談で、慰安婦像の撤去をドイツ側に要請していた岸田首相に思わぬ〝援軍〟が現れた形だ。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20220614-4ZC7AL3ULZPWJGZUEHYPJV7PBI/
今月末、同時期には、岸田文雄首相が先進7カ国首脳会議(G7サミット)に出席するためドイツを訪問する。4月に東京で行われた日独首脳会談で、慰安婦像の撤去をドイツ側に要請していた岸田首相に思わぬ〝援軍〟が現れた形だ。
(後略)
https://www.sankei.com/article/20220614-4ZC7AL3ULZPWJGZUEHYPJV7PBI/
続きを読む
Twitterフォローしてね
管理人からのお知らせ
人気記事
ブログ内記事検索
国難にあってもの申す!
リンク集
プロフィール
ko
嫌韓ちゃんねる
アクセスランキング
100
ランキングに参加しています
ランキングおしてね^^
ブログ村ランキング
QRコード
アーカイブ